タンス預金はどうしたら良いのか | 『投資初心者が資産を効率よく増やすための海外投資講座』by富田朝美

『投資初心者が資産を効率よく増やすための海外投資講座』by富田朝美

海外資産運用コンサルタントの富田朝美が発信している海外投資情報についてお伝えします。

●タンス預金はどうしたら良いのか

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

今日はオンライン相談を受けました。

 

今回のご相談は、

 

タンス預金について

 

が主なご相談の目的でした。

 

 

はい、最近増えています。

タンス預金の処遇についてのご相談。

 

そして私の回答は一貫してこちらです。

 

1、物に替える

 

→金の現物にするとか、

資産価値が上がりそうなもの(他にコインなど)

に替えること。

 

 

2、海外に資産を移す

 

→海外に資産を移すことで、為替の

差益も期待できる。

 

海外の銀行口座に置いておくこともありですが、

運用もすることで、為替差益+運用利益の

両方が期待できる

 

 

ちなみに海外の銀行に置いておくだけでは

為替差益以外は期待できませんので、

運用もすることが良いと思います。

 

 

今回の新紙幣への交換は、

 

タンス預金の炙り出し

 

が目的と言われています。

 

7月3日の新紙幣への移行前は

もう目の前に来ています。

 

今日のご相談者の方は、2を選択される予定です。

 

これからも円安傾向が続くとなれば、

今からでも資産を増やすことはできますからね。

 

まだ間に合いますよ!

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

6月の面談可能日は以下になります。

6月8日(土)13時(銀座/新宿)

6月9日(日)13時(銀座)

6月16日(日)13時(銀座)

6月22日(土)13時(銀座/新宿)

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

面談前にお伺いすること

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。