●今まで資産運用したことない方からのご相談も増えています
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。
最近の個人相談で見られる傾向として、
これまで定期預金などでしか預けていなかった方が
本格的に資産運用をしようと考えてお申し込みを
されるケースが相次いでいます。
もちろん最初は、NISAなどの運用を
考えているようですが、NISAで
本当にうまくいくのか、不安と感じる方も
結構いるため、私が推奨している
ほったらかしでできる資産運用に
興味を持たれるようです。
もちろん海外での資産運用ということで
ハードルが高く感じる人もいるようですが
日本国内だけが運用先ではないこと、
場合によってはNISAがうまくいかないことも
可能性としてあることが決め手となり、
海外での資産運用をスタートする
きっかけとなるようです。
私もこれまでの金融機関で投資信託での
運用をしていた経験上、絶対に増えるとは
限らないことは十分理解しています。
だからこそ、他に目を向けたのです。
もちろん目先の値動きに一喜一憂しては
いけないのですが、お金が欲しいタイミングに
大きく値下がりしていては、意味がありません。
だからこそ長期運用をしたくないのです。
もちろんこれも人によって価値観は
違いますので一概にどれが良いとは
言えませんが。
今日は春分の日でした。
また新たな日々のスタートな気がします。
*投資判断は自己責任でお願いします。
