やっぱり長期で積立投資がベスト?  | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●やっぱり長期で積立投資がベスト?

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

50代の女性がこんなお悩み相談をしています。

 

現在54歳、200万円で効率よくお金を増やしたいです。どんな商品がおすすめ?

 

この方に対しての回答は、

 

「200万円を10年くらい投資信託で積立にして、10年後に積立をストップして、、」

 

でした。

 

投資の王道の回答です。

 

確かに、一括投資をすると株式で運用する

投資信託ではリスクが大きすぎますからね。

 

でもすでにまとまった資金がある人は、

10年も時間をかけて運用する時間が

もったいないです。

 

もちろん運用する資金が少ない人などは

投資で資金を失うかも知れないので

無理はしないほうが良いです。

 

ただ積立以外のやり方もあることを

知って頂きたいのです。

 

もし日本国内で一括運用したいのであれば、

国債を含む債券がお勧めです。

 

その代わり、20年経っても2倍以上に

なることはありませんが。

 

つまりどれだけのリスクが取れるか、

資金に余裕があるかで運用先は

必ずしも積立だけではないということです。

 

私なら逆に株で運用する投資信託はできません。

暴落する恐れもありリスクが高いからです。

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

3月の面談可能日は以下になります。

3月23日(土)13時(銀座/新宿)

3月24日(日)13時(銀座)

3月30日(土)13時(銀座/新宿)

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

面談前にお伺いすること

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。