積立投資家の波乱相場の乗り切り方? | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●積立投資家の波乱相場の乗り切り方?

 

海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。

 

某ネット証券から動画が送られてきました。

 

テーマは「波乱相場の乗り切り方」についてです。

 

 

長期分散投資での資産運用を推奨しているので、

 

今のように株価が暴落している今、投資信託での

運用は、口数をたくさん買えるチャンスです。

 

下がった時こそ「お買い得」

 

という話でしたが、これはあくまで

 

長期での運用、若い人向けの運用

 

の話です。

 

10年以上の長期運用を推奨しているのですが、

例えば50歳過ぎて運用するとか、退職金で

運用する人には向かない話です。

 

では1年間だけとか、数年だけ運用したい人は

何で運用するのでしょうか?

 

だからiDecoとかNISAで運用しても意味がないのです。

 

今日も1年満期で固定利率で年利5%の話が

来ました。

 

もちろん海外での話ですが、短期でもこれだけ

リターンがあれば、ネットで0%台の定期預金が

いかにバカらしいかがわかります。

 

この動画を観て、改めて日本での資産運用に

限界があることを認識しました。

 

長期運用でなくても良いのです。

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

 

⭐︎国内外のホテルライフを楽しみたい方のための

クレジットカードはこちらです

 

 

*****************************************

「お知らせ」

 

4月の個人相談枠は定員となりました。

5月以降の相談可能日については後日お知らせします。

 

「hotmail」を使って申込フォームから

お送り頂く方は、迷惑メールに入って

しまうことがありますので、他の

メールアドレスか迷惑メールボックスを

チェックして頂きますようお願いします。

********************************************

個人相談は東京(銀座、新宿)で

行なっています。

 

個人相談はこちらをご覧下さい