ハタチの頃の体重に戻すべく奮闘する
ダイエットブログです。
現在マイナス14キロ達成中
取り入れているダイエットは
16時間ダイエット
16時間断食
なるべく
月イチファスティング
似たような体質の母が
2年で20キロ痩せたダイエットを
参考にしています。
ちなみに
ブログを書いてる間に歳をとり
現在アラフィフ
コメント・フォロー喜びます!

ダイエット仲間、大募集中です![]()
半日でどかんと体脂肪が減った理由
こんばんは![]()
夜はナンカレーにしたのですが
うん、これ、
カロリー泥棒![]()
いつものお店のナンカレーのが
うまいっ
ボブ子の自論なのだけど
美味しいもののカロリーはいいの。
満足いくから
たとえ太ったとて
幸せに食べたなら許せる
だけどまずいもん食べて
太るのって納得いかない
プンスカ‼️
ナンカレーはまずいとこまでは
いかないけど
いつものとこのが美味しいの![]()
で、今夜の夜の測定も
バーガーキングの時みたいに
体脂肪がダダ減り![]()
体脂肪が減った理由をしらべてみたよ![]()
半日で減った体脂肪率
これはオムロンの体組成計で測ってるんだけど
標準で
かんたん朝晩ダイエット
って機能がついててね
朝と晩体重測るだけで目標定めてくれて
ダイエットしやすいように助けてくれる
神機能なの![]()
母の家はこちらの
2人登録用![]()
ボブ子家のは4人登録用![]()
で、今夜の結果がこれ![]()
体脂肪、いつも夜は大体
25%なのに
今日は22%
(オムロンはタニタより少し高めに出ます)
むくんだ日は
体脂肪が一時的に下がるらしい
これの理由を調べてみたんだけど
体組成計ってね
体に電気をちょっと流して測ってるんだけど
水(むくみ)が多いと、
電気がスイスイ通る
脂肪が多いと、
電気が通りにくい
むくんでる時って、
体が水でいっぱいになってる。
だから、電気がスイスイ通りやすくなって、
「あれ?脂肪が少ないぞ!」って
体重計が勘違いして、
体脂肪率が一時的に低く
表示されちゃうらしい![]()
でも、それは見かけ上のことだけで
むくみがとれたら、
本当の体脂肪率に近い数字に戻るんだって。
むくみと体脂肪を健康的にコントロール
むくみを引き起こすような生活習慣
(運動不足や、しょっぱい・甘いものの食べすぎ)は、
同時に体脂肪が増える原因にもなるから
むくみを気にすることも、
体脂肪を増やさない健康的な生活に
つながるってことだよー
体重は単なる数値だから
こまめに測らなくてもいいって人もいるけど
ボブ子は毎日体重計に乗ることで
ダイエットにも成功して14キロも痩せれたし
自分の体調を知るバロメーターにも
なってるよー
ん?そうなの。
65キロまで太った時は
数年乗らなかった![]()
なのでボブ子的には
体重計乗るの大事だと思うんだ
血圧計も欲しいと思う
今日この頃。。。
ではおやすみなさーい![]()
\\お買い物マラソン始まったよー//
リムイット
コンブチャ
\\選べる本数//

母が20キロ痩せたダイエット
コロナ禍に入ってから母が取り組んだダイエット
父と母2人合わせるとマイナス40キロ笑
やってよかった![]()
ダイエットにオススメ
背中のお肉対策に![]()
常備しておくと
つらーーーいダイエットにも耐えられる
食べても大丈夫なダイエットおやつ![]()
ダイエットにはゆで卵![]()
お湯を沸かさずゆで卵をレンチンで作れるグッズ
まずは姿勢から
体幹を整えるおすすめグッズ
ピットソールが高いとお悩みの方には
こちらがオススメ![]()
比べてみたよ
お家の中でのながらダイエットにおすすめ
体幹スリッパ![]()
ダイエットランキング











