芋焼酎「山ねこ」限定糀米 山田錦(宮崎・尾鈴山蒸留所) | 家庭菜園!!&料理!!etc

家庭菜園!!&料理!!etc

ほとんど趣味の延長線で野菜を作り、収穫した野菜で料理を作る田舎暮らしをしてます。

私の晩酌酒は芋焼酎❗️

以前にも記述してますが、福岡勤務時代に好きに成った芋を懇意にさせて頂いてる酒屋さんから、毎月送って貰ってるのです。

ベースは黒木本店さんの喜六なのですが、たまには別蔵の尾鈴山蒸留所の商品を時々入れて貰ってます。

そして今回は、限定出荷が有ると言うので尾鈴山「山ねこ」糀米 山田錦を頂きました。


原料:甘藷(ジョイホワイト)、米麹(山田錦)
度数:25度

ライチやマスカット、白い花のような甘く華やかな香りと芋の豊かな香りがあります。厚みと芋のふくよかさを感じながら、余韻は華やかな香りが残ります。
ソーダ、水割り、ロックがお勧めと書いて有ります。


尾鈴山蒸留所のラベルはオシャレだな~と関心する。

今回の限定出荷は、黒猫が金色の魚を咥えているあたりは遊び心が有ります❗️


尾鈴山蒸留所はウィスキー製造免許を取得したと云うので、近い内に樽で長期熟成させた芋焼酎スピリッツを飲めることでしょう❗️


今はアルコール度70%のスピリッツも販売されてますが、どちらかと言うと新型コロナの消毒用との感じが否めないと思うのである。

そして晩酌のおともは、豚ロースと玉葱の串カツと小芋フライです❗️


此れでまた晩酌を飲み過ぎるな~

END