皆さま、こんにちは![]()
人間ドックが近づいてきて、急に健康状態に目を向け始めています(笑)貧血でひっかかるのでいつも2か月前くらいから、プルーンや鉄分の入ったドリンクの摂取を開始。ついでにオートミールも鉄分豊富とのことでこちらも摂取。直前に摂取するのが得策ではないことは分かった上で、でも摂取するのであれば健康的か![]()
と思いながら、鉄分を日々備蓄中です(笑)
さて。
今日のGallery。
いつも朝の撮影が多いのですが、今この時間に撮影したらなんかもう、日が暮れている感![]()
暗くなるのが早くなり、なんだか焦り出す今日この頃。いつにも増して、毎日があっという間です![]()
![]()
さてさて。
現在、
こんなプランを打合せ中です。
(※現在、ここからは少し変わっておりこちらは前の資料です)
2.4×4m程のプランです。
いや・・・・どっかで見たことあるなーという、あなた![]()
![]()
素晴らしい![]()
そう。こちらは、
nokoya EXのプランに近いものです。
こちらの広がる部分がないタイプで、住まいとして利用するものをご提案、検討中です![]()
![]()
外観もEXに近いですが、
・広がる部分がなく
・木の部分も無し(すべて鋼板)
・入口はガラス戸ではないもの
・シャワーだけでなく一応バスタブが欲しい
・キッチンは無しで洗面化粧台が欲しい
というプランに少しカスタマイズしています。
え
キッチン無し![]()
シャワーだけ![]()
これに、住む![]()
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、『一般論』としてはそうかな、とも思います。
でも、『暮らし』って、やっぱり人それぞれだと、思いませんか![]()
1人で暮らす人もいれば、
家族で暮らす人もいるし、
賃貸に住む人もいれば、
持ち家のマンションの人も、
一戸建ての人もいる。
基本、シャワーの人もいれば、
基本、浴槽に入る人もいるし、
料理をすることが基本の人もいれば、
しないほうが無駄や手間がない人もいる。
(※こちらは展示品EXの内観です)
残りの人生を、
このトレーラーハウスが置けるだけの土地を購入し、
好きな場所で、自分のものとして、
好きな暮らし方をする。
暑くなくて、寒くない。
快適でミニマムなこの箱の中がお客様の『暮らし』のすべてになるんだなぁと、
そんな、『うごくいえ』を造らせていただくんだなぁと思っています![]()
(※こちらは展示品EXの内観です)
私、自分の家がほんとーーーーーーーーーーーーーに、とてつもなく好きなんですが![]()
![]()
![]()
ほんっとにリアルな話、
キッチンで料理しては、どこにいても家族がみえる視線に感動し。
ダイニングでご飯を食べては、ああ、ここでご飯を食べるって、幸せだ、と思い。
リビングに座って吹き抜けを見上げては、もうほんと、たまらない、と思い。
家事をしながらパントリーと脱衣とダイニングをぐるぐるしながら、最高の動線じゃないか、思い。
トイレに入っては、なんだこの快適空間のトイレは、と思い。
これを、毎日思います
嘘だと思うでしょ
これ、ほんとにほんとなんです。(信じて。。)
でも、大好きな住まいに住んでいる人って、きっとみんなそうなんじゃないかな、と思います
(違いますか
)
何がいいたいかというと、『自分の住まい』って、考えて造った住まいって、
最高なんです![]()
![]()
他の誰が何と言おうと、最高なんです![]()
![]()
![]()
![]()
Short動画をアップしました![]()
以前にも一度アップしましたが、改めて![]()
![]()
Shortなので、内観編はまた追ってお届けします![]()
TVで放送していただいた、こちらもまだご覧になられていない方は是非![]()
それではまた![]()






