支援住宅、次々と建前を進め現在15棟!道を挟んで反対の作業場でも作業を開始! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

晴れの予定ですが、徐々に曇ってきましたね。どうやら今晩22時過ぎくらいから少し雨が降りそうです。明日にはやみ、土曜日は29℃になるとかびっくり

 

さて!速報ニヤリOK

先ほど、作業場へ行ってきましたグッ

サッシ、玄関ドア、庇がついています筋肉

反対側もサッシ取り付け完了。

中はユニットバスが設置してあり、

居室側から玄関側を見ると、

こんな感じです。ちょうどこのスペースに来週キッチンが入る予定OK

 

別の居室では、

壁の化粧ボードも貼られています。

そして何よりの変化は・・・

この並び・・・・びっくり!!

次の5台がここにニヤリ

さらに・・・・

道を挟んで反対側に見えるこれは、、、

はいっグッ

5棟、こちらにも建っています!!!!!!!!

 

そして次はこの5棟の前に・・・・

という感じで、18日にはまた10棟分が、1便の運搬を終えた25日には残り3棟の材料が入ってきます筋肉

気候のいい時期なのですが、なぜか、ちらほらと、夜に雨がふったり、1週間ごとに雨が降ったり。

 

気候が安定しないので、今日も大工さんは雨の心配をされていましたニコニコ

(そして雨上がりは第二作業場は、蚊が多いそうでアセアセ今日は、社長に頼まれた蚊取り線香を届けてきましたニヤリ気づき

 

 

このような感じで、現場は猛烈に動いていますニコニコ

今までに見たことのない光景が、広がっています筋肉

 

スタッフも、職人さん、引き続き、宜しくお願いしますお願いお願い

 

それではまたバイバイ