皆さま、こんにちは![]()
今日は青空が広がっていて気持ちがいいですね。数日前、雪が降っていたとは思えない
木曜日あたりから右肩の筋?が痛く、(あ、四十肩ではありません(笑))ちょっと痛いなーから徐々に猛烈に痛くなり、その痛さをかばうので、なんだか体の調子もよくなく、マッサージの機械を使ったらそのときはいいのですが、やりすぎたせいか振動が頭に残った感じになり、やや頭がぼうっとして。さらに金曜日はどうしてもその日中に片付けたい仕事があり頭がフル回転、でも体が痛い
のエンドレス(笑)
ようやく今日、復活の兆しがみてきました![]()
![]()
身体の調子がよくないって、何にもいい影響を与えない![]()
皆さん、身体がとにかく資本です![]()
![]()
さて!
今日のGallery。
空が青い![]()
そして、みよし市の歯科医院の写真が届きました。
足場がなくなり、しっかり全景がみえ始めました。
2021年の12月頃には、今と形が違いますが、一旦まとまった形でプレゼンテーションをさせていただいていました。
そこから考えても2年が経っています![]()
長いような、でも早いような。
まだまだ工事は続きますが、ついにここまできたなぁと思います![]()
![]()
そして、先日、大分県に納車させていただいたトレーラーハウスは、
オープンの日を迎えたとのことでご連絡をいただきました![]()
お花を送らせていただいたところ、お写真を送ってくださいました![]()
![]()
送らせていただいたお花も素敵なアレンジメントでした![]()
![]()
OPEN、おめでとうございます![]()
![]()
大分県のお客様に見つけていただき、声をかけていただき、製作させていただいたって、改めてすごいことだと実感します![]()
![]()
(そして、船にのせて、届けたんだよなぁ・・・すごいことですっ
)
蓼科は、25日にスタッフが行っていました。
今日も、なんたる絶景や
といった感じ![]()
外の気温はマイナス10℃くらいで、さすがにその数日前にこちら愛知でも雪だったので、蓼科でも雪景色になっています。
そして何より、寒い
とのこと。
まだ作業中なので、暖房はついていないのですが、それでもやはり建物内が暖かい、と若手スタッフも実感とのこと![]()
そして。
ゆるキャラ![]()
これに乗る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、何処へ![]()
![]()
と、実に、色んなことが起きています(笑)
愛知県で住宅を造っているだけではできなかったことが、
できなかった経験が、
山ほどあります。
主に、私以外のスタッフが、蓼科だったり、運搬設置だったり、視察だったりに行ってくださっており、脚と時間と労力を使って動いてくれています。みんながいなくては、見られなかった景色を私も、一生に味合わせてもらっています![]()
![]()
![]()
みんながいるからアイデアも生まれるし、支え合えるし、新しいこともできるし、挑戦もできるし、造ることもできる。
形になるか分からないところから始まることも多々あります。
形になれば嬉しいし、でも形にならなくても、経験した多くのことは、きっと何かの役に立つような、そんな気がしています。
それは会社にとって、でもあるし、自分の人生にとって、でもあるように思います![]()
やらなかったことは何も生まないけれど、
やってみてだめだったとしても、それはやっぱり何かを残してくれますよね![]()
さて、今日はどんな1日になるでしょうか![]()
![]()
それではまた![]()









