皆さま、こんにちは
さて。少し前に、色んなものが壊れ始めた我が家ですが。はい次もきましたよ
掃除機が壊れました
2023、メンテナンス費用、かかったな・・・。しかし来年はいよいよ10年。ま、まだありますよね。
(たぶん次は、TVかと・・・。キッチンの水栓も変えたい、いや変える予定がユニットバス修繕で一旦、見送りました)
さて!
昨日は、動画を作成していました
最近ブログでも、蓼科の話題が多いのですが、本当に、色々な姿を見せてくれる場所にあり。
工事内容は、今までの愛知県でやるものとは少し異なることも多いので工事的な大変さは現場的には本当に多くあると思います。
でも、現場写真をみると、本当に、素敵な建物で
出来ていくまでの感じにとてもワクワクしています。是非この景色(景観という意味だけでなく、建物も含めての景色)を皆様にお届けしたく、まだまだ工事中ですが、一旦ここまでをまとめてみました
スタート画面は、
個人的にお気に入りのショットを採用
建物全体の写真ももちろんいいのですが、
このショットが非常に好きです
実は、ショートの動画でも少し作成していたのですが(以前、ブログでもアップ済)ショートなので短いのと、たくさんの人の目に触れるといいなぁと思いショートを作成したのですが、まだまだショートよりも通常動画の方が目に触れる機会が多いように感じ
(色々やってみているのですが、きっと私の技術不足かもムズカシイ。。。)
チャンネル登録している方にまずはお届けしたいので、少し長めで作成しました。というか、長くならざるを得ない
ショートは1分にまとめないといけないのですが、無理です(笑)
といっても2分くらいなので、是非、ご覧になってください
そして、ビーエムシーのYouTubeトップ画面ですが。
いつの間にか、なんか基本的な形式が変わった
ということで、一番上の画像もなんだかおかしくなっていたので、変えてみました
(しかし表示できる画面、細っ)
でも一番上の画像の下に、メイン動画を入れられるはずが、いつの間にか動画はないし、(少し前まであったのに)
設定をいじっても、なぜか表示されない
・・・なぜなんだー
実は、HPに表示される広告も別でやってるのですが、表示がされないんですよね
この謎が未だにとけない
(そうしてこういうのって、問い合わせ先がほんとになくて。。。自分で解明する他ないというスパルタ具合)
まだまだSNS他、これ系の分析が必要です。。。メディア部、日々精進。。。
そして、YouTube。
赤丸が、最新の動画です
気づけば、作成動画はだいぶ増えてきました
そして、何が閲覧数が多いのかなーとみると、
ショールームの動画や、トレーラーハウスの別荘の閲覧数がなかなか多いという印象。
あとは施工例系もやはり多いですね
発信すること
を日々、心がけていますが、それが広く届くようにするにはというのはもうずっと長いこと課題です。
他にできることはきっとまだまだあるのだとは思うのですが、本当に難しい。
でも、今自分にできることの積み重ねもきっと大事なことだと思うので、
今できる発信
も大事に。見てくれる届けたいと思います。(そしてそこから広がることを期待)
それではまた