皆さま、こんにちは
今日も雨予報。今日は降るからと今日も娘たちに大きな傘をもたせましたが、・・・11時時点。降りませんが
毎日、ただの、傘持たおばさんみたいになっています(笑)
しかし本日は、ホンダカーズ愛知県央大樹寺店さん、プレオープン2日目きっと、天が味方してくれたのでしょう
そんな今日のGallery。
今日の、と言いながら事後です。
なんの事後かというと、はい草刈です
この夏、何回言うんだっていう、草刈りワード。
私の記憶では、夏はほぼ刈っていなかったと思うのですが、
今年は、梅雨からずっと、刈っています。猛暑で暑いのですが、謎の時々ふる大雨でほんとに雑草がたくましい。。
今日は、降る降る詐欺で降らなかった上、午後にはお客様の来場予定があり。
中途半端に伸びた草が濡れていると服は濡れるし、歩きにくいし、
そして、Galleryの魅力も半減するので
降らないなら刈るかとはじめましたが、もうっ
暑いっ
(なぞの怒り)
↑もう、この2023、ずっとこの繰り返し。まだまだ終わらぬようです
奥のウッドデッキで気持ちよくBBQができるのは一体いつのことやら。
今年は、暖冬とかそれはそれでありがたき幸せ
(←勝手)
さて!
昨日は、大樹寺店さんのプレオープン1日目で私と社長はホンダカーズへ。
そのとき、若手スタッフはみよしの現場へ。
あ、その前に。
19日(火)は、
何やら始まる気配満載。
いや、始まっていますが。
SE金物の取り付け、完了。
いよいよこの上に建物が建っていきます。
※とにかく隣地に建物がなく(反対にはありますが)ほんとにいい場所。
そして昨日。
日柄的に、昨日を建前日としました。
建築の現場では、このうように、日柄、もしくは上棟日当日が天候が悪い場合など、
柱を1本建てて、上棟日とすることがあります
今回、みよし市の歯科医院もそのような感じで、
全体としては、来週の月曜日に順次、組まれていきます
御幣があると雰囲気ありますね。
この感じ(御幣)、風情があって、なんだか好きです。
実際は屋根裏に入って見えなくなってしまいますが、守り神的存在な気がしますね
そんな今日。
スタッフは朝早くから、長野へ。
とある部材をもって、向かっていきました『ボイド』という材料です。
(昨日、社長の車の上に積まれたボイド2本。。すごい絵面の車だったのですが、写真を撮り忘れました
)
今や、週1で長野です今日も、宜しくお願いします
昨日。
毎週、木曜日だけは娘達の習い事に送る必要があり、なんとか17時すぎにはいつも事務所を出ます。
その時間、道路がかなり混むので、それでも送る時間ギリギリに家につき。
行きつく暇もなく、家を出るのですが、
はぁ。やっと着いたー。
と車を降りたときの空がとてもきれいでした
この時間、もうこのくらい日が落ちるんだなーと思うのと、
なんとなく、秋っぽさを感じる空と。
あとこの道筋のようなものができた空がなんともいえず。
ほんの少しだけ、秋を感じた昨日でした
そうそう。
新しく始めたことがあります。
YouTube ショート
ちょっと偉そうに言っていますが、(そもそもSNSに疎いので)あまり理解しきれていませんが、つまりは短いYouTube。基本、縦で撮る動画や画像を編集。きっと皆さまのほうがご存じかと思うのですが・・・
どうやらパソコンでショートを作るとサムネイルが設定できないので、動画の一部が勝手にトップ画面になってしまうのがちょいと納得いかないのですが。。。
(EXのショートも作ったのですが、サムネイル、それいや、そこじゃない
とおもいながら変更できず
)
興味のある人に対して、関連付けて流れるとのことなので、宣伝効果あるかな、と。少しずつ作りたいと思っています。
1分以内にまとめないといけないので、割と気楽に作れそうです(たぶん。。。)
新しいもの、古いものなどショートで作っていきます。是非、ご覧ください
ちなみにこちらのショートは、2019年、大阪に行ったときのものです
それではまた