皆さま、こんにちは
台風は過ぎ去ったものの、天気予報は32℃とはいうものの、本当にレベルの蒸し暑さ
ちょっと動いただけで汗がでるので、出勤後の掃除ですぐに汗だくの私です
どうやらスタッフも、昨日からやや体調不良の予感。。。夏バテ、疲労などから水分ばかりになって栄養もやっぱり偏るし、でも動かなくてはいけないし。ゆっくりして、と言ってあげられないのがなんとも言えないのですが、栄養と休息をとるしかないのかなぁ
本日のGallery。夏の写真はとにかく映える今日は時々曇ってきますが、時折見せる青空はやっぱりキレイです。
しかし、よく雨が降ってくれるので・・・。
夏は割と枯れたりするのですが、あの暑さがあっても、潤う日があり、今年は枯れる様子があまりない。。。
むしろ、刈らねば
先日は、本社の草を刈ってきたのですが、ここはまたなかなかのツワモノエリアなので
明日、出陣予定です(行けるか
)
そんなこんなですが、現場は忙しく、スタッフは朝から材料を現場に運び終えたところで、蓼科に向かいました
私は昨日からずっと経理部にいますが、今日は、メディア部を予定
このあたりや、ラインナップをアップしていきます
なかなか更新できなくてすみませんまた更新のお知らせをしますのでお楽しみに
そうそう。上の写真の、一番右の写真。
こちらです。
ちょうど1年前の昨日、納車でした
店舗タイプです。
こちらは入口。
大阪まで出発
していました
そして、先日、写真をいただきました
まわりにグリーンがあり、店舗の幕があるだけで随分と雰囲気がかわります
キッチンカーですが、移動型ではなく、ほぼ固定型の店舗です。
遠方への納車が多いので、
飲食店をやられている皆さまのどのお店にもなかなか足を運べないのですが、
こうやって、店皆様も元気に営業されているかと思うと嬉しい限りです
料理を作る方も暑くて大変だと思いますが、
頑張ってくださいね
さて!
いつもは短く感じる1か月も、やはり、夏休みはなんだか長く感じますね
とはいえ、17日となると、なんだかちょっと終わり感
明日から部活も始まるし、出校日もあるし、お弁当もあるし、奉仕作業もあるし、学校始まる前の通院や予防接種など、
何気に母はまだまだ毎日仕事に家に忙しい。。結局、忙しい(笑)
先日、夏らしく、甥っ子や姪っ子がきたときに、久しぶりに花火をしました
これまた久しぶりに、市販のものではなく、花火屋さんに行って買った花火
昔からあるのですが、たくさんの種類があって、ひとつずつ選ぶスタイル。
手持ちのものも、1本売りなのですが、やはり、花火屋さんのものは綺麗で、時間も長く楽しめます
数年ぶりに、普通に、いつもどおり、兄家族が帰省して、朝から晩まで子供たちはワイワイ楽しんで。
どこかに行くわけじゃないけど、みんな一緒にいれば楽しくて、最後は花火で締める。
あーこれが、普通の夏休みだったよなぁと思いました
そして。
子供たちが夏休みに入ってすぐにやった陶芸が、先日届きました
つける色を選ぶものの、出来上がるまで、実際にどのような色になるか分からなかったので、楽しみに待っていました
一番左が私。
ところどころにグリーンが出る色を選びましたが、縁と取手がグリーンで出ていて、渋い感じに仕上がりました
真ん中が次女でまだまだかわいらしい色を選ぶので、これもさわやかで、次女らしい。
右側が長女で、縁側でおじいちゃんが愛用する湯飲みかと思うくらい、激渋の湯飲みに仕上がりました
これはこれで深みのある緑がいい色合いでした
特別なことは何もなく、我が家としては、遠くどこかへ出かけるような夏ではなかったですが、
なんだか今年はいい夏だったような。(まだもう少し続きますが)
今しかない、家族のカタチを楽しめた夏だったなと思います
それではまた