皆さま、こんにちは![]()
そして、
明けましておめでとうございます![]()
本日、BMCは仕事初めです。
そして、今日からと思えぬ感じに各々が動いており、写真左の熊手はまだ去年のもの。
近日中には新しいものになる予定です![]()
そして、本日のGallery。
昨年とは異なり、雪の日のスタートにはならず、きりっとした寒さではありますが、比較的暖かいほうなのでしょうか。
心なしか、ショールームもきりっとして見えます![]()
さて。
皆さまはどんな年末年始を迎えられましたか![]()
![]()
私は、30日から5日までお休みではありましたが、今年は諸事情により、親戚の集まりもなく、かといってコロナも恐ろしく、とにかく家で過ごしたお休みでした![]()
おいしいものを食べて、
食べてばかりではいけないと、
食べたら子供と歩いて、遊んで。
元旦には地元の神社まで歩き(地元といっても自宅からだいぶ端にあるのでかなり歩くのです)、8000歩。
1月3日には、こんなに美しい空を見ながら公園でターザンロープをして、縄跳びをしていました(笑)
3日の空は本当にきれいで、なんだか神々しかったです![]()
唯一のお出かけは、少し落ち着いたであろう昨日。
大掃除してから初めて車にエンジンをかけ、
といっても、公園(笑)
道の駅的なところで買ったものを外で食べ、ひたすら広い公園を歩き、遊具で遊ぶ。
帰ったらなんと10000歩歩いていました![]()
このお休みは、食べて、歩いて、ある意味、いつもよりも健康的に過ごしたかも![]()
(ですがおそらく摂取カロリー高し・・・)
そして。
あまり、占いなど気にしないタイプなのですが、なんとなく元旦の新聞を見てしまい。(見てしまい?)
酉年。
『需はまことあり。光い(おおい)に亨る。』
との言葉が。
ついでに気になる、
焦るな。危険が控えている。
と![]()
![]()
なんの言葉かな、と思い調べると、中国の易学の言葉のようで。
解読したものを拝借しました↓
つまり。
要約すると・・・
焦らず進め。
自分の持っているものを怠らず、
真摯に向きあい、さらに磨きをかければ、
大きな川を渡れる。
的な![]()
わりと、せっかちというか、
知らないことをいち早く理解したいし、
早く進めたいし、
かっちり、しっかり、きっちり
やりたいタイプなのですが。
そこに、焦りは禁物のようです。
承知しました![]()
![]()
そして、
かに座。
予想外の難題に、心を痛めるらしい。。。
が、秋口より、解決の糸口が。
おお、解決するのか。
・・・・って、秋かいっ
長っ
先っ![]()
と思ったのですが、
焦りは禁物です(笑)
冷静に参ります。
承知しました![]()
という、スタートを切りました![]()
![]()
![]()
今日は、これから夕方に、初詣に行き、スタッフミーティングを行います。
あ、皆様、毎年お楽しみの(?)年に一度のスタッフの顔公開は、少々お待ちください![]()
![]()
2023のBMCは、どんな1年を送るでしょう。
2023年12月末に、また、1年を振り返ったブログを書く日が楽しみです。
また1年、みんな、健康に、元気に。
BMCスタッフだけでなく、BMCを支えてくださる業者の皆様も、共に元気に、健康に。
今年もたくさん、BMCが手掛けたものを、残したい。
軌跡をたどり、
そして新しい軌跡を残したいと、
思います![]()
昨日出先で見た花がとてもきれいでした。
ただの1色ではなく、グラデーションのある1枚1枚が、
幾重にも重なりあって、
できる美しさ。
1枚1枚がきれいだから、
出来上がるものも美しい。
この花のたった1枚が傷ついていたり、
たった1枚が枯れていたら、
こうはならないわけで。
いつも、バランスよく、
誰が見ても美しいと思える。
そういう会社でありたいと思います。
それでは今年も宜しくお願い致します![]()







