西尾市にトレーラーハウスを無事に設置完了!YouTubeをアップしました!この時期になると思う! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

だんだんと秋めいてまいりましたね。でもまだ、事務所のドアを盛大にあけていても、あまり寒くありません。

が、いよいよ今週末あたりから最高気温20℃いかない感じになってきました。

 

娘の修学旅行は晴れそうで安心したのですが、20日(日)は、学校の秋祭りの予定なんです・・・ショボーンイチョウ

夏は難しく、秋になり、そしてここ2年なかったので、久しぶりのお祭りなのですが・・・お願い、なんとかなりませんかお願いアセアセ

本日、用事があり午後から出社したので、事務仕事を片付け、今に至り。

なので、太陽のあたり方がもう、西からの感じになってきています。

でも、いい景色ですよね。

 

さて!

昨日は、先日、運搬したお客様のトレーラーハウスの本格的な設置に、スタッフが行ってきてくれました。

向かって右は、お客様のお店で、その横に設置しています。

なんとか寄せて設置し、無事に完了。

設置場所自体は広くても、置きたい場所に置く、というのはなかなか至難の業なのですびっくり

 

ちょっとした車を寄せてとめる、というサイズ感ではないのでアセアセ

でも、お客様のご希望の位置に設置できたようで、よかったですOKキラキラ

スタッフもお疲れ様でした!!

 

そして!

昨日は、現在、Factoryで製作中の、

こちらのトレーラーハウスの打合せがありまして。

 

『BMCさん、最近、YouTubeアップしていないよね????

とのお言葉を頂戴したようでアセアセ

 

ですが・・・

実は・・・

 

日曜日にアップしておりましたキラキラキラキラ

 

(奇跡!?

 

いや、そういうことではなく、確かに最近アップがなく、すみませんアセアセ

こちらの最新のYouTubeでは、BMCのトレーラーハウス(外観)を、まとめてあります。

(また、内観バージョンもそのうちに・・・ルンルン

 

まだまだ、YouTube勉強中なので、

どのくらいの長さで!?

どんな雰囲気で!?

どんな言葉を!?

と色々考えながら製作しており、少々作成に時間がかかりますが、

アップしていきますので、是非、ご覧くださいニコニコ

 

現在、新築案件がいくつも終わりを迎え、私の業務としては、しばらく広報宣伝部に専念する予定です筋肉

 

施工例をまとめたり、HPをアップしたり、LINE配信したり、YouTubeをアップしたり、

そしてそろそろ、2022年のGalleryの写真もまとめていこうかなーと思っています。

 

BMCのHPでは、施工例もアップしていますOK

本宿の家 - 株式会社ビーエムシー (bmc-a.com)

是非、ご覧くださいカメラキラキラ

 

そろそろ、11月末となるわけですが。

毎年のこの時期になると、

ホンダカーズ岡崎東店を思い出します。

もう、あっという間に2年なんだなーと思います照れ

年末に、とっても忙しかったことを思い出すのですが、

過ぎてみると、毎年のように思い出すので(笑)

ホンダカーズ岡崎東店はとても印象深いのだと思いますウインク

個人的にとても大好きな店舗です照れOKキラキラ

 

そして、さらに思う、

T様のところの、ムサシ君、元気かなー。

ゆず、実ったかなー。(決して、請求ではありません(笑))

 

ということ。

季節は繰り返していて、去年も一昨年も、同じことを思い出して。

『毎年のこと』のように思いますが、

そんな普通の繰り返しが、変わらない毎日が、

 

きっとなによりありがたく、

幸せなことであるのは間違いないように思います照れ

 

今年も、皆様にとって、いい年でおわりますように。

最後まで皆様、気を抜かずに行きましょうランニングダッシュ

 

それではまたバイバイ