皆さま、こんにちは![]()
昨晩は、結構な雨量と雨音でしたね。明日の天気はどうなんだ・・・
とドキドキ冷や冷やしましたが。
なんとか雨もあがって、朝には、雲の切れ間がみえました![]()
![]()
さて
2022年8月17日。
本日は、I様邸のお引渡しでした![]()
![]()
![]()
ついに、この日を迎えました![]()
まずは、取り扱い説明から開始。
設備類キッチン、ユニットバスをハウステックさんに説明していただきました。
続けて、ガスの開栓があり、ついにガスコンロ、点火![]()
そうそう。
このスペース。
実はこの段階でまだ、畳が入っていなかったのですが、
畳も入って、また雰囲気が、らしくなり、ごろっとしたい最高のスペースになりました。
施主様の選んだ建具、畳、一面変えた壁面が相まって、とってもいいスペースに。
そのスペースで、お引渡しのご説明。
(密かに、ピースのご主人(笑))
みんなで畳スペースに座り、引渡書の受領にサインをいただくなんて。
なんだか、不思議な感じです。
工事用キーから、実際の鍵へ。
この施主様が鍵をさす瞬間が何とも言えない。
絶対に写真におさめておきたいショットです![]()
これからこうやって、鍵をあけて出入りされるのは、I様なんだなーと、当たりまえのことをとても感慨深く想います![]()
地階側の入り口につける表札の位置を決めて。
社長が手に持っているものはスタンプで名前が隠れていますが、I様がなんと、高校生のときに製作したという表札。
いつか、自分の家につけるんだ、と思っていらっしゃったとのこと。
有言実行ですね![]()
![]()
お引渡し途中には、パラパラからのザーっと雨が。
そういえば、10月の地鎮祭の時も、突然の雨でした。
この場所に。
今は、
こちらが。
10月の地鎮祭から、長かったような、あっという間だったような。
光は南から取り入れるもの。
そんな、固定概念を大きく覆したともいえる、北からの光と景色を何より大切にした、ノースライトの家。
『ノースライトの家』
これにて、完とさせていただきます。
・・・といいつつ、
色々と、まだまだ続きそうな気もしますが(笑)
『ノースライトの家』
としてきましたが、これはもう、誰のものでもなく、
『I様邸』なのです。
畳スペースの前で撮った写真。
まっすぐ前を向いたものも撮影しましたが、
私はなんとなく、お二人が向かい合っているこの写真がお気に入りです![]()
定位置が、早々に決まった、守り神。
出かけるときに見送って、
帰ってきたときに、温かく迎えてくれそうです。
改めまして、
I様、本日は、誠におめでとうございます。
そして、月並みの言葉にはなりますが、
これからが、本当のお付き合いの始まりです。
四季折々の変化を、北の窓から眺めながら、
お住まいとともに、またここから新しい時を刻んでいただければと思います。
I様と出会わなければできなかった住まいが、ここにあります。
本当に、ありがとうございました。
I様との出会いに、感謝を込めて。
2022年8月17日
株式会社ビーエムシー
スタッフ一同














