皆さま、こんにちは
お盆休みが明けた方、まだの方、様々いらっしゃるかと思います
BMCは、本日から始動です(・・・といいながら、実は、スタッフはほぼお休みなく・・・)
いやあ・・・・実に実に
色々あったお盆休みとなりました。
また、ゆっくりまとめたいと思うのですが、
お盆休みという名の、各種、運搬、引き渡しが迫っておりまして。
加えて、ご提出したいプレゼンの作成などもしていたところ、お休み前の10日は、22時半帰宅でした(笑)
(内緒でおねがいします(笑)←誰に
)
まずは、12日に、
東郷町までトレーラーハウス事務所タイプの運搬でした。
いやはや・・・ドラマがありすぎて
天気が悪かったので運搬を心配していたのですが、スタッフから完了の連絡が入ったのは、19時。
あれちょっと遅い・・
と思いつつ、何かあったのかとは思ったのですが、まずは、設置完了にて、お疲れ様でした
と送り。
今日、事態を聞いて驚きすぎました
とにかく。
トレーラーハウスの運搬は、一筋縄ではいかない。
何かあるかも、ということを大前提に、そして、あらゆる対処法を頭にいれておかなくてはいけないのだと感じました。
スタッフ、そして、ご協力いただき、お世話になった方々に、本当に感謝です
そんなトレーラーハウスは、
今回は事務所タイプということで、中は、ミニキッチンのみあり、間仕切りもありません。。
ハウステックのキッチン、コパンナです。
奥から入口をみても・・・
広い(笑)
端に入口があるので、全体が広く感じるのかもしれません。
外から見ても・・・
長い(笑) ※これは、factoryでの写真です。
こちらは、入り口側。
※ここもFactoryです。
弊社のオフィスと同じ大きさですが、とっても大きく感じます。
ほんとに、(色々ありましたが)無事に現地についてよかったです
お客様にも長い時間、お待ちいただきました。
本当にありがとうございました
そして、
本日は、
ん
んん
え
ええ
ということで。
この子が、先ほど、大阪に到着。
お・・・大阪ーーーーー
情報量がオーバーすぎるので、また次回。
いやまてまて。。。。
明日は、
明日は、
明日は、、、、、
I様邸のお引渡しです
どうしよう。。。。
終わり・・・なのですか
いやいや、これは、本当に、おめでたいことです
そして、
BMC OPEN HOUSEのご案内 (peraichi.com)
完全ご予約制のOPEN HOUSEを開催いたします
まだまだ、お時間に空きがございます。
お盆休み多忙だった方、
今こそ、じっくり、サイトをご覧ください
本当に是非是非、たくさんの方にご覧になっていただきたい住まいです。
たくさんのご来場、お待ちしております
それではまた