皆さま、こんにちは
気温がぐっと下がりましたね。10℃近い気温の変動。。何はなくとも風邪をひきそうです
本日のギャラリー。
(いや、ついこの間・・草・・・刈ったじゃん・・・)
あ、心の声が(笑)
霧のような雨が降っていますが、全体的に緑色になってきました
クローバーの群生が陣取っていますが、芝生が緑になる季節は本当にきれいなんですよ
(ただ、このクローバーを刈らなければ芝生が生えないので・・)
さてさて!
またまた動画を作成しました
最近、できるだけ動画を撮影して、リアルをお届けしたいなーと思っています
まだ、BMCのYouTubeにはアップされていないので、BMC HPのNEWSに貼った動画からご覧ください
先日、守山区までの運搬の様子です ↓↓
■動画■ 名古屋市守山区までトレーラーハウスを運搬しました! - 株式会社ビーエムシー (bmc-a.com)
実は、このトレーラーハウスを製作中に作った、
『カーテン屋さんとサッシ屋さんの格闘』
という動画(ショートバージョン)もあります(笑)
気になるでしょ
いつかどこかでお披露目したいと思います
今朝は、洞町の現場によってきました。
一部、2階がありますが、なんとなく、平屋にも見えますね
(囲いで全景が見えませんが・・)
内部は現在、断熱材の施工中です。
天井は先週、
ブローイングにて施工。
スタッフが写真を送ってくれましたが、初めてみる光景でした。
短時間で均一に充填できるようです。凹凸があっても均一に充填できるなら手間や時間も省けそうですね
現在、照明をご提案中のO様邸。
今回は吹き抜けがあるので、照明器具の選定、明るさ具合がなかなか難しく、PanasonicさんにCGを作っていただきました。
CGではありますが、光具合や明るさ具合は、画像のような感じに実際になるため、お客様にはイメージしていただきやすいかな、と思います
まだまだ決めることがあり、現場的にもまだではありますが、
照明器具決め、内装決め、と進んでいると、だんだん、後半に差し掛かっているような気もなんとなくします。
とはいえ
決めることがある方がボリュームを占めているので、しっかり打合せを重ねていきたいと思います
それではまた