皆さま、こんにちは
快晴いい天気
春
暑い
(笑)
なんでしょうね。いつも、この、春を飛び越え、夏に向かう感じ外でお仕事の皆さん、くれぐれも体調に気を付けてくださいね。
さて!
4月9日(土)は、トレーラーハウスの納車日でした
※動画撮影しながらの写真なのですがお気になさらず。。
まずはFactoryにて、出発準備。そして、いざ、出発
今回、午後からある新築の引き渡しに備えて、私は事務所待機の予定でしたが、急遽、撮影を兼ねて、守山区まで同行。
密着撮影(?)しました
今回は車検付きなので、高速道路を走行。(助手席です)
と、トレーラーハウスが高速道路を走っている。。。。。
と私でも驚いているのに、高速を走行している方は、どう思われたことでしょう
以外と、ユニット住宅の一部、くらいに思われてしまうのでしょうか
(これひとつが完成品ですよーーーー・・・と言いたかった(笑))
無事に現地に到着。
今回も、もちろん、ヒッチが前を向くよう、バックで駐車。
今回は、広い敷地ではありましたが、それでも、いつみても、この駐車は神業だと思います
最後は微調整で、
ランクルで、設置位置を細かく調整。
予定位置に設営したら、
手前においてあるジャッキをひとつずつ、手で設置していきます。
これも、ほんと、大変な作業です。
タイヤが浮くくらいまで持ち上げるので、車台をあげながら木をかませ、設置していきます。
据えれたら、照明器具をつけ、
運搬時に危なかった吊り下げ式の照明などもつけ、設置完了
内部は・・・・
見どころ満載すぎるので、次回、また、内部の写真は掲載します。
■動画■ 飲食店タイプのトレーラーハウスが完成しました! - 株式会社ビーエムシー (bmc-a.com)
取り急ぎ、動画をアップしていますので是非ご覧ください
この日は、設置完了後、岡崎へ戻り、小呂町K様邸引き渡しへ。
スタッフ一同、多忙な1日となりました
1日に引き渡しを2件迎えるのはとてもまれなことです
ただ、それ以上に、とても濃厚な1日となりました。
トレーラーハウスのK様、新築のK様、
ご納車、お引渡し、誠におめでとうございます
新築お引渡しの件も、また改めてお伝えしたいと思いますのでお楽しみに
それではまた