皆さま、こんにちは
個人的に、スタートの絵文字がいつものではない違和感。。
なぜか、ブログを立ち上げたら、いつも使う絵文字が履歴にない・・・←気持ちは、こんなです(笑)
最近、こういう些細な、『いつもと違う』に悩まされています。
外部のサーバーに入れておいた資料が見られない、PCからFacebookに入るとスタッフのFacebookが見られない。などなど・・・。
些細なことが故に、なんとも微妙なのです。。
特にFacebook。なぜ、最新のものが閲覧できないのか
どうか、御詳しい方、私にお力を貸してください・・・。
(この世界に弱い私・・・)
さて!
週末はいかがお過ごしでしたか??
週末、DAISOに行きまして。
これを購入。
(アップするほどでもないのですがお許しを)
我が家のいつもの味噌入れなのですが、冷蔵庫から落下してしまい、割れてしまいまして。
この味噌入れ、便利なんです。
パッカーンと蓋がたつただそれだけなのに、アイデア賞モノだと個人的に思っています。
なぜ、DAISOに行ったかというと、
こちらを購入。
プラバン??工作かと思いきや、
社長策の模型のための道具です!!
プラバンはもちろん、ガラス面に使用。グリーンはカットして、外構で植えて、雰囲気倍増
で、出来た模型が
・・・・って、写真が無かった・・・
社長Facebookより拝借するつもりが・・・・そうなんです、Facebookが閲覧できない。これ!この些細なストレスーーーーーー
って、ことで、また現物を写真撮っておきます・・・
100均の雑貨は侮れないですね。ちょっとグリーンをカットして植えるだけでとても雰囲気がでていましたよ
で、週末。
地球儀現る。(なぜ??)
タッチペンで、国をタッチすると、その国の首相や、国と国の飛行時間、人口、気候などを教えてくれる画期的な地球儀です。
ただし、日本の首相は、『鳩山さん』です(笑)
そう、つまり中古です。
でも、地味にハマります。
で、
子供が持ち帰ってきた、『おもいで』。
この時期になると、園での1年分の思い出を持ち帰ってきてくれます。
今しかかけないアートがなんともいえず。
で、
いつも利用しているアスクルのポイントが切れるため、外部でバーベキューの時に使用するハンドソープに交換したら、ハンドソープがなんだかかわいかった件。
はいっ!!
話が飛びまくりですが(笑)
最後に、本日、そんな週末にご契約していただいた、T様がショールームにご来場され、私も久しぶりにT様と会話を。
で
で
とっても嬉しい物をいただいちゃいました
何が嬉しいって、いつもブログ、読んでまして・・・と、私にくださったこと!本当に、ありがとうございます。(帰宅して、娘に報告したら、飛び上がって喜んでいました)
T様のトレーラーハウスは本当に、スタッフ一同、とても楽しみにしております。
トレーラーハウスを中心に、なんとなんと、とある動物も。
こんなことができるなんて、トレーラーハウスプランでなければできないような気もします。長年住宅をやってきた私も、(社長も?)きっと、この動物プランは初だと思います
『もう、本当に楽しみなんですっ』
とおっしゃっていた奥様の表情がとても印象的でした。
私も、とっても楽しみです。そして、完成したときには、勝手に遊びに行く気満々です(笑)
そんなこんなで、週明けから、また色々動き出しております。
今週も、頑張っていきたいと思います。
それではまた