皆さま、こんにちは
なんとなく、勝手に今日は天気がいいものだと想定。
がしかしの曇り空と気温の低さにちょっと残念な感じです。
でも、
今日も満開。
週末があけて、ちらほら葉っぱが見え始めています。目で楽しめるのもきっとあと少し。
この河津桜が咲くころ、毎年3月11日を迎えます。
昨日は役員会で、保育園で役員全員で黙祷。
園内にも園長先生より、放送が入り、「お祈り」をしたようです。
上の娘は生まれていましたが、下の娘は何もしらない、現在4歳。
「津波」という言葉ですら、ピンと来ず、帰ってきてから色々と尋ねられました。
たまたま朝に、保育園か幼稚園の園児が、いつもと違うルートで帰ったばっかりに・・・という記事を見て、なんとも言えない気持ちになり、その話を娘にしました。
行ってきます、があっても、ただいま、が無いこともある。
そんな日があけて今朝。
園で行ってらっしゃい
と本当にいつものように見送ったのですが。
「お母さん、笑って」と言われました。
決して怒っていたわけでもなく、本当にいつものいってらっしゃいでしたが、娘なりに、何か思うことがあったのかと、思いました。
そうだったのか、そうでなかったのかは分かりませんが、何気ない日常を大切にしたいな、とやはり思いますね。
さて!
今週はもう3月半ばとなります。
次の日曜日には、今年初のBBQのご予約も入っています
※下記は、昨年3月の写真です
気持ちのいい季節がやってきますね
ご予約は、是非、お早めに
それではまた