春が一歩ずつ!ダブルチェック必須の原稿、校了! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはようございますにこちゃん

 

本日は、私がGallery担当です腕。

風は冷たいですが、やはり日差しに暖かさを感じます。

ほんのちょっとの感覚の違いですが、自然を感じる場所にいると、毎日の小さな変化に気づきます。

早咲きの河津桜はおいておき、その他の河津桜たちの蕾が膨らんできています。

 

何度か季節を繰り返し、毎年、この季節の日課のようなものになってきていますが、移ろいゆく季節を感じることができるのはGalleryのいいトコロなので!

これからも観察日記を続けていきたいと思います(笑)

 

さて!

昨日は、数回、1日の中で原稿の修正を繰り返し。

 

『〇〇にも』が、『〇〇もに』になっていたり、点が2つ続いていたり汗

小さな間違いを見つけることは意外と難しい顔

 

写真の配置や文言を指示して、よーし!これで校了!

と最終原稿を送り、岡山から戻っているであろうスタッフへ、会社のLINEでスタッフに報告ぐぅ~。

 

『ショールーム』が『ショールム』になっていますひまな顔

と、すぐさま、若手スタッフより返信が汗

 

心の底から、

『ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

と思いました(笑)

 

本当、こういうものはダブルチェック、必須です顔

(いや、私がミスなくチェックすべきです・・・・)

 

話は変わり、本日、出社すると、会社の一眼レフがデスクにありましたカメラ先週、設置した2件のトレーラーハウスの写真がキラ

 

こちらの写真は、またまとめてアップしたいと思います腕。

 

変わり?ではありませんが、昨日1日、事務所に付き合ってくれた娘たちにお礼の夕食をご飯

こ・・・・こわっ・・・

 

最近、プリキュア並みに、ゲゲゲの鬼太郎にハマっている子供達。

目玉のおやじハンバーグのワンプレートでした目玉おやじ

 

次は、鬼太郎鬼太郎で何かを考えたいと思います(笑)

 

では、皆さま、よい休日をダッシュ