1日も早く、すべての人が、一歩、歩みだせる日がきますように。 | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

気温がぐんぐん上がり、梅雨明けにふさわしいといえばふさわしいような真夏日です太陽

日差しはそこまでではないのに、かなりガン金槌とくる暑さですね。

 

それにして、平成最大の被害をもたらした豪雨。

本当に言葉になりません。地震がおきたばかりだというのに、こんどは豪雨に土砂崩れ。

 

その場にいる人にとってはどちらも予期せぬ出来事ですよね。そして、住宅会社にいる身にとって、たくさんの住宅が崩れ、流され、倒壊している姿に本当に胸が痛みます。

 

『暮らし』

は、本当に、日常のことなのに、ある日突然、住まいがなくなり、家族を失い、『暮らし』が無くなる。これがどれほど、すさまじく衝撃的なことなのか。

 

何かできることをと思っても、おそらく置かれた環境により、求めるものはそれぞれだと思います。何をするのがベストなんだろう。

 

高齢者にも赤ちゃんにも、家族を探す人にも、家を無くした人にも、今この瞬間私にできることは何もなく。無力でしかありません。

 

でもきっと何かできることがあるような気がしています。

ささやかであっても、どこかで誰か、何かを求める人の力になれたら。

 

そう思っています。

 

 

何があっても、起きたことは元には戻らない。

1日も早く、すべての人が、一歩、歩みだせる日がきますように。