支離滅裂!でも、車が宇宙に行くんだから! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

ひとたび外に出ると一瞬で凍えてしまいそうです。

風が冷たすぎるっ汗

降るかなー、降らないかなーと思った雨も降らずに終わりそうですが、それでも空が寒そうな感じを醸し出しています。

 

ピントがショールームにあってしまい失敗LUMIX DMC-TZ3

ですが色づいているのが分かりますか?

なぜが日に日に河津桜の木が、ピンクに模様替え。

 

猛烈に寒いのに・・・顔

今日は、朝は少し暖かいかなと思ったのですがこの時間のほうがなんだか寒く感じますひまな顔

 

ですが、事務所内のエアコンは午前中にOFF!(別に節約でもなんでもなく、ただ普通に、不要でOFF)

中はちょうどいい感じに暖かいです腕。これが高気密高断熱の威力です!

 

さて!

今日は、来月現場見学会の額田郡のお客様の打ち合わせでした。

もう本当に最終段階。

ですが、いつものI様のリズムで、さらっと打ち合わせが終わりました(笑)

 

すでに家具も買われて、入れる日程も決まっているそうで。

新居での生活を楽しみにされているのが感じられ嬉しく思いますキラ

 

_____________________________

 

 

話は変わり。週末は、スタッフ揃って、トレーラーハウスの現場調査に行ってきましたぐぅ~。

主に道路幅の確認と、サイズ感の確認です。

 

現場調査の結果、これまた、なんだか新タイプのトレーラーハウスが生まれそうな予感。え??れ、連結??するの??

 

 

なんだか話がごちゃごちゃしてしまいましたが汗

ごちゃごちゃついでに、

※画像おかりしました。

 

車が宇宙に行ったニュースを見ました。

そして車に人!って、もちろん人は人形なのですが。。

 

詳しくはよくわかりません。

何がなんだか、もはや分かりません。

 

が、

なんというか、こういう想像もしていないことが実際に可能になる時代なんだなーということを感じました。

こういうものを見ていると、人間がいれば、誰かがいれば、不可能なことってないんじゃないかなと思えてしまう。

 

 

当社は日々新しいことを色々考えています。モノだったり方向性だったり、『新しいこと』は様々なジャンルに富んでいます。一瞬、

 

そんなことは可能なのか?

無理なんじゃないか?

 

と思うことがよくあります。

 

でも、

 

できる方法がきっとある。

と思えば、きっとできないことはないのかな。

そんなことも思います。

 

 

 

本日、なんだか支離滅裂ですが。

つまり、車が宇宙に行くんだから、きっとできないなんてことはない。

 

 

そんなところでしょうか(笑)

伝わりますか??