週末から本日まで、実にいろいろです!盛りだくさん! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

週末はいかがお過ごしでしたか。

私は、下の娘の退院から1か月が経ち、次回の検診までにいままで制限していたことを日常生活に戻してくださいと言われており。

 

お外遊びもお庭でプールもできなかった娘ですが、少しずつ再開し、週末はいよいよ、この真夏に日中、外へ。

近くでお祭りがあり、1時間ほど出てきました。

 

なぜか欲しがる綿菓子って、親目線からすると、この真夏に必要ですか?レベルです(笑)

行きたくても行けなかったお祭りなので、まあ本人がいいならよしとしましょう音符

 

が、とにかく暑かった汗2

真夏の日中はまだ控えめでいきたいと思います。

 

そして、Galleryでは、またも20名近いバーベキューをご利用いただききました。

なるほど。今回はこちらの場所で開催だったのですね。

天気が微妙で、もともと雨予報だったので心配しましたが、無事に開催できたようです。

日よけのテントはこの時期マストかもしれません!

 

そして、ホンダカーズ愛知県央安城西店は、

無事に引き渡しとなりました。

走り出しの時点で娘が入院し、ほとんど途中で、すべて社長にお任せになってしまい涙

本当に残念で、申し訳なかったのですが、短期間でもいつもと同じ、いやそれ以上の完成度に、やはり、社長の現場、といった感じです。

屋外展示場のこのシルエット。

語らずして、ホンダカーズ愛知県央です。

かっこいい!

増築と内部もリフォーム。

日差しの強かった窓すべてに電動のロールスクリーンを。

床ももちろん張替え、照明はすべてLEDに。

2階のオフィスルームもさりげない仕切りでまるで真新しいオフィスのようになりました。

 

オープンは26日です。

落ち着いたら、完成写真を撮影に行きたいと思いますカメラ

 

そして、トレーラーハウスのSTUDIOは、

アッという間に形になっています。

コンパクトなこともありますが職人さんの腕!早い!

暑い中、屋根もはりあがりました。

今回は、ダークブルーのハコになる予定です。

この色のクリップパネルを自分自身の現場でみたのはかなり久しぶりです。

 

夏の空に映える、濃紺のガルバリウム!

現場の方は、とても暑いかと思います汗

職人さん、いつもありがとうございますGOOD

サッシも入って、中からみると、トレーラーハウスとは思えないですね。

至って普通の、住宅の現場のようです。

 

そして、私もにわかに忙しく、様々な書類をそろえたり、記入したり調べたりで、あっという間に1日が過ぎていきます。

 

現在も、トレーラハウスの案件で動いていますが、なかなか時間が迫っておりまして汗2

社長が戻り次第、捺印をいただき、郵便局に走りますダッシュ!

 

この案件も、是非、いつかご紹介したいなと思っています腕。

ではまたダッシュ!