本物があるのならば目にするべき!ついにスタッフ紹介ページ公開! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちは雨

 

雨?晴れ?

複雑な天気が続いていますね。とにかく湿度が高い!エアコンももう終わりかなと思っていましたが、まだ少し続きそうですね。

 

さて!

本日は、朝からショールームに行ってきました。

ユニットバスとキッチンを見に、2つのショールームへ。

 

机上でいくつか検討を重ねていただわけですが、やはり実物をみるとテクスチャやクオリティもだいぶ違いますね。実際に見に行ってよかったと思います。

 

Panasonicさんのキッチンで検討していたこちらのブラックの扉はとってもきれいでした。

イメージに近い柄と色味!

 

 

いつもは施主様と行くことが多いのですが、本日は一人で出向いてきました。

目的だった設備機器はもとより、他の設備機器や色の傾向を見ることができよかったです。

 

 

全体的には、再びシックでカッコいいといった路線が来ているような気がします。

高級志向というか、高級に見える仕様が多いような気がします。

 

 

全体バランスで固めていくと、ミラーを固定する金具ひとつすら気になってきます。

そういった内容も、ショールームにいかないとみられないことなので本物が見られるならやはり出向くことをお勧めします!

 

 

 

そしてそして!

お待たせしましたにこちゃん(待ってない?(笑))

 

スタッフ紹介のページがアップされましたよ!

スタッフ紹介はコチラ↓

http://bmc-a.com/staff/

 

 

おそらく、当社とコンタクトをとりたい、とろう、とってみようかな、という方は一体どんな人が?と思うでしょう。

そうでなくとも、初めて会う人はどんな人なの気になりますよね。

 

 

そんなときに、ちらっとのぞいていただけると、

こんな感じの人なのかーと心構えができますよね(笑)

 

そして、初めてお会いした方に、生い立ちを語ることってまずないでしょう。

いや、工事が終わっても語ることはないかもしれません。

 

 

 

どうして、今、建築に携わているのか。

歩んできた道には必ずその過程があるわけで。

 

 

 

BMCを知るきっかけのひとつになればよいかなと思っています。

同じ地域に住んでいたり、同じ学校に通っていただけで親近感を覚えることもありますよね。

 

 

是非一度、ご覧になってみてくださいねパソコン