小さな優しさが伝われば | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆様、おはようございます。


今週も秋晴れのいいお天気のようですね。

あちこちのコスモス畑がきれいに咲いているのを目にします。




先日公園にいったらたくさんのどんぐりがどんぐり

こちらはほんの一部で、とーってもたくさんのきれいな形のどんぐりが山ほどあり・・・。


何か使い道はないかと考えましたが、見当たらず(笑)

どんぐりご飯や、どんぐりスープ、どんぐりケーキしかできませんでした。スープ(子供のおままごとの)



さて、昨日は、ホンダカーズ愛知県央 六名店 本社ビルのお引越しでした。



まだまだ全景は見れませんよー(笑)

受付を少しだけ公開!



今回の、こちらの店舗、もともと喫煙ルームがありました。

もちろん、喫煙も趣味嗜好ですから、こちらを必要とする方もいらっしゃるでしょう。


たまたま、育児休業から復帰した直後だった私。



『このスペースが授乳スペースだったら・・・・』と監督に提案。



様々な意見がありましたが、そのスペースは、結果、授乳スペースとなりました。



まだまだ小さい赤ちゃんを連れてお出かけするお母さんたち。

母乳やミルクをあげる行為はお出かけ時、いつも頭から離れないことでしょう。



しかしお出かけ先で回りを見渡しても、おむつ替えスペースはトイレに完備されていても、まだまだ授乳スペースというものは、『完備』にはほど遠い気がします。



しかたなく、車でひとり授乳。授乳ケープを使用する。

夏は暑い。

冬は寒い。

話についていけない。



私自身、まったく同じ経験者です。

トイレで授乳したこともあります。赤ちゃんにとっては食事。

とてもかわいそうで申し訳なく思います。



『CS』



という言葉がありますね。Customer Satisfaction=顧客満足。

お客様に満足していただく。とても大事なことです。



『CIS』


という言葉をご存知ですか?Customer Impression Satisfaction。

この言葉は存在するのかな?私が以前の会社で教えてもらったことです。



CSではなく、CISを目指す。




Customer=顧客

Impression=感動

Satisfaction=満足



です。



顧客を満足させるだけでなく、感動や感銘を与えられるような、そんな会社でありたいと思います。

そして、造るものもそうであれば、こんなにうれしいことはありません。



この小さな優しさが少なからず伝わって、どこかのお母さんがゆっくり授乳でき、ゆっくり車をご検討できることを祈っています。


基本、お母さんに、『ゆっくり』は存在しませんから!少しでもくつろいでいただけたら嬉しいです。

ホンダカーズ様のスタッフさんにより、とっても可愛い授乳スペース、キッズルームが出来上がっています。ぜひ、安心してご来店くださいね。




小さな手が幸せをたくさん握れますように。