Thoroughbred World -4ページ目

サンデーサラブレッドクラブ全頭斬り2024 61-70

61.フォースタークルックの23(キタサンブラック)★★★★

 

今年の3歳世代のなかで、相当にPOG人気したドゥマイシング。まさかの未勝利で抹消されてしまいましたが、これだけ人気するのは繁殖への牧場の期待の表れと思えば、ハイエナのように弟や妹を狙いたくなるものです。

馬体はこちらも高い完成度。生まれの早さを考慮しても十分な出来です。トモの容積、胸の深さが魅力で、背中の長さがちょっと足りない分、マイルなどにも対応可能でしょう。やや外弧歩様気味なのでちょっと評価は落としましたが、酷いものではないのでそれほど気にしなくていいかもしれません。

 

【ツアーチェック】

体調OK。まったく問題なし。よく食べて、よく寝る。でも、競馬は秋口かなという評価。成長が早いわけではないが、健康面に不安なしと解釈しました。

 

 

62.ティグラーシャの23(モーリス)★★

 

非常に注目度が高いシーズアタイガーの血統。もうちょっと連続して走る馬が出てもよさそうですが、なかなか評判以上の結果が出ていません。ティグラーシャも相当評価が高かった一頭。お値段考えたら手放しに喜べないですが、3勝できれば及第点でしょう。

馬体は母がそれほどサイズがあったわけではないにしろ、やはりディープ牝馬の初仔ということで数字以上に非力な印象が残ります。

膝下が長く、筋肉量が少なめで、飛び跳ねるように安定感のないような返しは気がかり。1月中旬生まれでもあり、劇的に変わってきそうな雰囲気はないですね。

 

 

63.ドナウデルタの23(モーリス)★★

 

ドナブリーニ牝系。ドナウブルーは孫世代どんどん誕生しています。血統的には母父ロードカナロアという最先端すぎて極めてサンプルの少ないカップリングですので判断が難しいところ。ジェラルディーナの影響もあって、モーリスをこの牝系につけているのではないかとも思えますが、当たりハズレは大きそうですね。

馬体は即切りレベルの右前内向があり、大きく減点せざるを得ないのですが、一方で動きの機敏さはピカイチ。前肢が短いながらもしっかり可動域が取れていて、短い距離への適性が高そうです。

 

 

64.ノチェブランカの23(ドレフォン)★★★

 

初仔のウィンターベルがいきなり新馬戦を勝利するという抜群のスタートを切ったノチェブランカ。母系はナイトマジックなので、それほど仕上がりが早いタイプと思えないだけにちょっと意外でした。ドレフォン×ディープインパクトはワープスピード、カワキタレブリーなど芝馬を輩出。さすがにこの母系でダート一辺倒というわけにはいかないので、まずは芝向きであるという前提で見ていきたいですね。

馬体は2月生まれにしては完成度が低めで、特にトモの筋肉がペラペラ。一方で前肢はよく出ていますし、短い首でグイグイ行く勢いの良さも感じます。ドレフォンの特徴は正直あまりないですが、グレートマジシャンを産んだこの母系のものであるということであれば納得でしょうか。

 

 

65.ブエナビスタの23(ドレフォン)★★★

 

ブエナビスタにドレフォンとは全く想像がつかないカップリングですね。細身で軽すぎるブエナビスタの弱点を補う意図で配合したのでしょうか。いずれにしても、これもまたダートで頑張りましょうとは言えない血統構成ですね。

綺麗なバランスで前後のバランスに優れた美しいプロポーション。完成度としては高いのではないでしょうか。歩様もドレフォンのいい意味での硬さが出ており、完成までに時間がかかるということもなさそう。

気になったところとしては右前球節付近、怪しい位置の差し毛でしょうか。

 

 

66.ドバイマジェスティの23(ドレフォン)★★★★★

 

まさかドバイマジェスティにドレフォンとは驚きましたね。種付け日が5/7なので、ジオグリフの皐月賞制覇を見届けてから配合したことになります。配合の狙いとしては、最近のドバイマジェスティの仔が薄く出すぎて競馬を使うまでに時間がかかってしまうというところを考慮してのことでしょうか。弱点を補って、ドバイマジェスティの本来の能力を早いうちから発揮しようということならすごく理解できますね。

馬体は確かに幅が出て、測尺的にもやや薄めぐらいで収まっています。ドレフォン×A.P.Indyというダート感満載な体型ではなく、いつもよりちょっと硬いけどしっかりしているドバイマジェスティというぐらいです。ドンピシャにハマれば芝のマイル路線ですごい活躍をしてもおかしくなさそうです。

 

 

67.ジェンティルドンナの23(ドレフォン)★★★★

 

こちらもまさかですね。ジェンティルドンナにドレフォン。同じくジオグリフの皐月賞制覇を見届けてからの配合です。ジェンティルドンナの仔はどうしても募集時にはかなり幼い馬が多く、早めの成長を促すという意味でのカップリングだったのかもしれませんが、あまり変わらなかったですね。

とはいえ、トモの容積は大幅にアップしましたし、歩様もしっかりしています。母系には緩いタイプも出ていたことから、ドレフォンとの配合でいい具合にネジがしまってくると仕上がりも早くなりそうです。

 

 

68.エイプリルミストの23(サートゥルナーリア)★★★★★

 

早くも初勝利を挙げて一気に注目度が上がったサートゥルナーリアの産駒。ロードカナロアもエピファネイアも母父ディープインパクトとの配合は数の割に微妙な成績です。祖母のスターダムバウンドからは高額募集馬が連発しましたが、一流馬を輩出できず。勢いという意味では今一歩というところでしょうか。

まだ母は若い時期ではありますが、馬体は水準レベルのサイズ感。前後のバランスに優れ、良いプロポーションの立ち姿です。後肢の返しもよく、この母系にしては可動域も十分。やや胴長でありながら緩さを感じさせず、切れ味も十分備えていそうです。懸念はやや繋ぎが短いところ。繋ぎ以外の馬体の造りとはちょっとマッチしないかなという印象でしょうか。

 

【ツアーチェック】

まだちょっと細めですが、順調に育ってきているようです。牡馬にしてはちょっと軽めかな。メンタル的にも落ち着いていてよかったです。

 

 

69.シュプリームギフトの23(サートゥルナーリア)★★★

 

こちらも母父ディープインパクト。シュプリームギフトもやや高齢の部類ではありますが、2番仔からはすべて勝ち上がり、ブラックタイプ2頭と十分です。母の仔の特徴は募集時にはみんな小さくて目立たないこと。特に管囲18cm台で重賞制覇を果たしたプレサージュリフトの例もあり、成長力を計算に入れてちょっと基準を変えて検討したい一族です。

本馬も馬体はやはり生まれよりもずいぶん幼く見えます。毛ヅヤもあまりよくないですし、ずんぐりとした第一印象。踏込もそれほど目立たず目つきにも怪しさを感じます。

それでも結果を出す一族なので、「これはチャンス」とあえて突っ込んでみるのもありかもしれません。

 

 

70.コパカティの23(アドマイヤマーズ)★★★★

 

初週からあわや新馬勝ちという競馬を見せたアドマイヤマーズ産駒。まだ突き抜けて目立っているわけではないですが、ダイワメジャーの正統後継種牡馬として、マイル界を引っ張る存在になりそうです。母中距離系×父短距離寄りの配合は同牝系のジオグリフに通ずるところもあり、配合的にはかなり好みですね。

馬体は1月生まれにしては若干フレームが小さいかなという気もしますが、バランスはとても良いですね。トモの容積はそれほどですが、筋肉はしっかりついていますし、伸びやかな歩様。特に前肢の可動域が抜群です。

母はメンタル面に大きな課題があっただけに、そのあたりが悪さをしてちょっと細身になっているとしたら嫌だなというのはありますね。

 

【ツアーチェック】

407kg。1月生まれとしては黄色信号。生まれた時点で小さく、なかなか大きくなれない運命か。牡馬だけど430kgで競馬できれば御の字。性格はOK、グイグイと仲間を引っ張る。

(★5→★4)

サンデーサラブレッドクラブ全頭斬り2024 51-60

51.チェッキーノの23(エピファネイア)★★★★

 

本年のオークス馬チェルヴィニアを輩出したチェッキーノの仔ですが、意外と今回は木村哲也厩舎を外されてしまいました。お値段は一気に跳ね上がり1.2億。もともと人気で買えない一族ではありましたが、完全に最上位の繁殖牝馬にグレードアップしましたね。

チェッキーノの子供たちのいいところは、馬格がしっかり出てパワフルに見せるところ。ボリューム感のあり、完成度が高く、いかにも早くから使っていけそうな雰囲気がそのまま実現しているところにすごさを感じます。

この馬もまさにその良さを踏襲しており、測尺だけでなく馬体の完成度がかなり高いレベルまで来ており、前後のバランス、トモの容積と筋肉量など一通り良いところはそろっています。ただ、気になるのは右前脚球節付近の差し毛と右前脚の被った膝。兄姉たちにはそういうところはなかったんですけどね…。

 

 

52.ルフォールの23(エピファネイア)★★★

 

デアリングタクトと同じエピカメサンデー。王道ではありますが、かつてほどの勢いはなく、今年の3歳世代は13頭中2頭の勝ち上がりのみ。7歳世代とかは恐ろしいほど走っていたのですが、ちょっと最近は失速気味です。

馬体は超大柄で牝馬では最重量級。本当にゴールデンサッシュ系はいろんな馬が出てきます。もちろん馬体に厚みはありますが、背中にゆとりがあり若干緩さにつながっている面は否めません。また、この体重にしては管囲が20cmを切っており、脚元の懸念も残るのではないでしょうか。

 

 

53.ドナウブルーの23(エピファネイア)★★★

 

ドナウブルーも年齢的にはベテランの域にかかってきました。イシュトヴァーン、ドナウデルタと素晴らしいスタートを切ったのですが、そこからの失速は顕著で3-5歳世代では1勝止まり。募集価格も高いだけになかなか狙いづらくなってきました。

馬体はいつも良いのですが、今年もなかなかの出来。容積十分のトモに迫力もあって、力強い踏込を見せています。脚捌きにはいつもよりちょっと硬さがあって、これが緩さ解消につながる可能性もあるように思います。兄姉たちよりも管囲が細くなっており、サイズも小さめ。今度こそキレるドナウブルーなのか…福永祐一先生の手腕にも期待したい一頭ですね。

 

 

54.グルヴェイグの23(エピファネイア)★★★★

 

黒鹿毛に輝く馬体でいつも良く見せるグルヴェイグの産駒たち。アンドヴァラナウトまではちゃんと走っているのですが、5-6頭目から繁殖能力が失速してきているように感じられます。もちろん配合は豪華で2年連続のエピファネイアですね。

馬体はやっぱり黒光りして綺麗で良い馬ですね。輪郭がはっきりしてまとまりのあるボディーに四肢も真っすぐ、歩様もスムーズです。現状では少しトモが薄いので、ここがついてくるようなら、やっぱり侮れない一頭になるでしょう。

 

 

55.リナーテの23(ロードカナロア)★★

 

現3歳世代のフォルラニーニは募集時大人気。母父ステイゴールド史上一番盛り上がったようにも感じますが、今のところまだ1勝。とはいえ、東スポ杯1番人気ですし、先々オープンまで来てもおかしくないような素質はあります。今年はロードカナロアとのカップリングですが、これは15頭いてJRA3勝しかしていない厳しい組み合わせ。軽さに軽さを強調して、なかなか完成しないのではないでしょうか。

馬体はまさに血統のイメージ通りに出てしまっていて、一言で表すなら軽すぎる。動きなどは機敏でよいのですが、非力で成長してきそうな雰囲気も足りません。膝下が長めで背中が短いというアンバランスさもちょっと気がかりです。

 

 

56.ミスティックジャーニーの23(キズナ)★★

 

フェアリーキング系でオーストラリアで大活躍した母の初仔。リバティアイランドの影響でオーストラリア血統に注目が集まってきている感じはしますね。日本競馬への適性という意味ではちょっと劣るかなとも思いますが…。ただ、ニックスになるデインヒルを内包しているので、キズナとの相性は良さそうです。

馬体は1月生まれでありながらちょっと幼い印象があります。尺も全体的に足りていなくて、背中が短く、トモが少し高いです。ある程度の成長を見込みつつも背中の短さがどう出るか。もうちょっと伸びてくれた方が安心できるかなと思います。

 

 

57.シンプリーラヴィシングの23(キズナ)★★★★

 

ウィキッドリーパーフェクトやステファニーズキトゥン、ダンシングラグズなど日本に繋養されることの多いアルシバイアディーズS出身馬。早熟性が高く日本競馬への相性を見越してのことでしょうが、期待ほどの結果が出ているとは言い難いですね。

馬体は胸の深さと豊富な筋肉量を持ち、確かに初仔という感じはありません。トモの容積もまずまずありますし、柔らかさがあるタイプではないのでマイルぐらいまでを力で押し切るタイプでしょうか。

両前が若干内に入っている感じがあり、それがなければもっと評価を上げてよかった馬。宗前の筋肉が発達して前肢が真っすぐ出るようになればさらに楽しみな存在です。

 

【ツアーチェック】

そこまで内向は気にならず。良い雰囲気でした。下はセレクトセールで高値で取引されそうですね。

 

 

58.インフレキシビリティの23(キタサンブラック)★★★

 

日本に合いそうな血統背景で仔出しもよく白老ファームの中ではいつも高い評価を受けているインフレキシビリティ。募集時点で大柄な馬体で完成度が高いのでどうしても目が行きがちになる一族ですよね。

生まれが早いこともあり、馬体はほぼ完成系というぐらいに整っており、毛色もあって迫力十分です。やや飛節の折れが深い長くいい脚を使いそうなタイプで、膝上・膝下がほぼ等間隔に配置されており、キタサンブラックのキャラクターをよく表現しています。

流星がイクイノックスっぽいのでさらに注目されそうではありますが、その先はさておき募集時点の馬体の雰囲気はそんなに似てないんじゃないでしょうか。

 

【ツアーチェック】

492kg。よく寝てるのんびりした性格。どんどん馬体が増えていくが大きくなってほしくない。規格外のビッグサイズになりそうで不安(★5→★3)

 

 

59.ピノの23(キタサンブラック)★★★

 

母がオーストラリアからの輸入馬。キタサンブラックの牡馬に友道厩舎ですから、相当注目度が高そうです。ただ、母が芝2500mのGⅠ勝ち馬、父は日本を代表するスタミナタイプということもあり、シンプルにステイヤーすぎる可能性は否めません。

馬体は胴も脚も長いという大型馬。現時点でサイズもしっかりありますが、3月生まれでまだ伸びしろがあることから、さらに大きくなる可能性を秘めています。脚が長い分余計にそう見えてしまうのかもしれませんが、ちょっとトモが薄く見えますね。返しが良く、運動性能は高そうですので、適性が日本の競馬にどこまで向いてくれるかでしょう。

 

 

60.アドマイヤマリンの23(キタサンブラック)★★★★

 

キタサンブラックと言えばやっぱり清水厩舎。現にコナコーストが桜花賞で2着しているようにすでに結果を出している…と言いたいところですが、現3歳世代のキタサンブラックはかなり厳しい結果になっています。この募集世代はキタサンブラック産駒自体のレベルが上がっている世代なので、盛り返してくるとは思いますが…。

馬体はキタサンブラックらしさが良く出ていて、体高や膝下の長さなど父と似通った適正になりそう。気になるのは両飛節で、単なる曲飛ならわかるのですが、妙に出っ張っている感じがありませんか。

 

【ツアーチェック】

476kg。成長著しいですね。飛節の腫れは未だに治まっていませんが、胸前の筋肉量が増加。動きも柔らかくてよいとのことでした。

サンデーサラブレッドクラブ全頭斬り2024 41-50

41.フロールデセレッソの23(サトノクラウン)★★

 

近親に先日2勝目を挙げたハリケーンリッジ。ホームランはなくブラックタイプはほとんどないものの、高い勝ち上がり率と安定感が魅力の母です。ただ、産んだ時の年齢は19歳。そろそろ厳しくなってくるころじゃないでしょうか。また、サトノクラウンはダービー馬を産んだものの重賞勝ち馬は他になく低調です。

馬体は芦毛で見づらいところはありますが、筋肉量としてはイマイチ。首位置が非常に高く目つきも怪しいので気性面にも不安が残ります。歩様にもまとまりがないですし、トモがちょっと流れ気味。募集時から比較的よく見せる母の仔にしてはイマイチな出来かなと思います。

 

 

42.ルミナスパレードの23(サトノダイヤモンド)★★★★

 

ソングラインだけでなく、その弟たちもしっかりと勝ち上がっているルミナスパレードの産駒。ソニンク系だけあってかなりアベレージは高く、枝葉の活躍馬も多数で活力は十分です。ただ、父がサトノダイヤモンドになったことでお値段もトーンもちょっと下がっている感じはありますね。

馬体は尺もしっかりしていて、4月の下旬生まれでありながら骨格の完成度も高いです。膝下が長く、歩様もスムーズ。サトノダイヤモンドらしさがあって良い馬ではあるのですが、らしさがあるところが逆に不安になりますね。現状では薄っぺらさがありますので、想定通り成長すればかなりの大型馬になりそう。四肢に狂いはなく耐えうるとは思うのですが、動きの重さにつながらないといいですね。

 

 

43.パレスルーマーの23(サトノダイヤモンド)★★

 

母はすでに大ベテランの域ですが、輸入後はステイヤーを連発しているように豊富なスタミナを伝える力があるようです。父がサトノダイヤモンドとなり、スタミナタイプにはさらに磨きがかかることになると思いますが、惜しむらくは牝馬に生まれたことでしょう。

膝下が長くすらりと伸びた馬体はいかにも長い距離の大箱を得意としそうな不器用さを感じます。伸びやかな歩様でやや曲飛でトモが薄く、一瞬の加速力には欠く構造のように思えます。

 

 

44.バンゴールの23(アルアイン)★★★

 

バラ一族の中では筋肉量が豊富で見栄えする馬が多く出るバンゴール。一つ上のモティスフォントは素晴らしい出来に見えました。父がアルアインになりますが、アルアインの仔もよく見せてスピード不足の馬が多く出ていましたので要注意ですね。初年度の結果を見て、アルアインの仔を狙いたくなくなりました。

馬体は体高と胸囲のバランスが良く、ややトモ高で伸びしろも残したまま小気味よい歩きをすることができています。アルアイン産駒の見栄えの良さやバンゴールの兄の出来栄えを見る限りもうちょっとよく見えてもよかったんじゃないでしょうか。

 

 

45.アエロリットの23(シルバーステート)★★★★★

 

初年度のコンドライトは物凄いPOG人気でしたが、未だに勝ち上がれず暗雲が立ち込めています。ワンペースなところはありつつも、迷走している感じがして適性を見抜けていない感じがしますね。

父がシルバーステートになって募集価格がどうなるかと思いましたが相変わらず強気です。

馬体はコンドライトより一回り小ぶりではありますが、バランスの良さや厚みのある造りで見栄えがします。胴長で緩くなりがちなところを柔らかすぎない歩様でキビキビ歩くことができていて理想的。あとは、トモの容積がもうちょっとあればさらに安心できそうですね。

 

 

46.ソシアルクラブの23(フィエールマン)★★★

 

手塚厩舎のフィエールマン産駒が今年も募集。現時点でフィエールマン産駒はデビューが少ないどころか、ギアが上がらない馬が多くちょっと時間がかかりそう。スラっとしてきれいな馬が多いですが、どれだけスピードと筋肉をつけることができるかにまずは注目していきたいですね。

馬体は筋肉量水準レベルでフィエールマンの仔にしては多め。背中が長めなので、適性としてはやはり距離は長めになるでしょうか。トモは容積は少ないながらもL字のラインが浮き出るほどの筋肉はあります。あとは捌きが硬めなので、これが緩さを消して良い方向に行けば楽しみですね。

 

 

47.ロカの23(インディチャンプ)★★★★★

 

最も勢いのある牝系で姉のレガレイラがGⅠを制覇。また、兄のドゥラドーレスも順調に使えていない面がありながらも非常に高い素質を示しています。早期に引退し繁殖に上がってからコンスタントに産駒が登場していますが、年齢的にも一番狙い頃に差し掛かっているのではないでしょうか。父がインディチャンプになりますが、この馬に限らず産駒の見栄えは上々。牝馬があまりにも強すぎた世代の春秋マイル制覇の価値は高く、種付け料以上の評価をしたいところです。

馬体は4月生まれでありながら出色の出来栄え。十分な馬格のうえに、つくべきところにしっかり筋肉がついてすでに見栄えは十分です。程よい前進気勢とスナップの良さに運動神経の高さが垣間見えます。歩幅が大きく距離に限界がない馬に成長する可能性もあり、中距離までを視野に入れて戦えるクラシック向きの馬ではないでしょうか。

 

【ツアーチェック】

少しのんびりした雰囲気ではありましたが、順調に成長中。402kgとのことでもうちょっと成長してくれていたら安心でしたが…。(★6→★5)

 

 

48.パルティアーモの23(リオンディーズ)★★★

 

リビアーモの勝ち頭として2000m以上の距離で活躍した母。ワークフォース産駒が苦しむ中でこの成績ですから立派の一言。父のリオンディーズも種付け料以上の成績は残しているだけに侮れない一頭になりそうです。ただし、他のキンカメ系種牡馬と同じく、母父ミスプロ系は壊滅的な成績。特に、濃いクロスを3本も持っている本馬は体質面の課題が出る可能性は高そうです。

馬体は力感十分で初仔から非常に恵まれた体の持ち主。肩回りと腹袋がどっしりしていて、すでに完成度が高そうです。一方、相対的に臀部まではしっかりしているものの、後肢が細い感じがあり、脛周りにもう少しハリがあるとさらによさそう。長めの距離で戦うのであれば前輪駆動のままというのは避けたいでしょう。

 

 

49.ブリリアントカットの23(Gun Runner)★★★★

 

ダート一辺倒のGun Runner産駒の牝馬で6000万円の募集価格はいくら何でも高すぎでしょう。世代のトップに立ってようやくペイするかというぐらいの厳しさがあります。

Gun Runner産駒は勝ち上がり率こそ高いものの、活躍馬はドライゼぐらいでありプロフィールからは常識的には狙いづらいです。

馬体は長めの背中ながら緊張感があるので、しっかり映りますし、ダート馬らしい膝下の短さやトモの重厚感を持ち合わせ、いかにも上級馬という雰囲気を醸し出しています。繋ぎは短めですが柔軟性があり、スムーズな歩様で歩くことができています。素質は認めつつも…適性とお値段のバランスにどうしても引っかかるものがありますね。

 

 

50.クロノジェネシスの23(エピファネイア)★★★★★

 

今年度西のフラッグシップはGⅠ4勝馬のクロノジェネシスの初仔。今月またしてもノーザンのバゴのハイアベレージっぷりを見せつけられたところでタイムリーな募集となりました。元来当たりハズレの大きいクロノロジスト系で絶対的な信頼が置けないはずですが、ルーラーシップと同じこの募集価格は圧巻の一言。

馬体はやっぱり迫力十分。母の現役時代同様パワーを強調した造りで、動きもやはり力感があふれています。特徴としてはキ甲から肩回りの筋肉が尋常ではなくかなり目立っています。エピファネイアは走る馬とそうでない馬の差が大きく、募集価格ほど突き抜けているかという点においてはちょっと心配ですが、いつ買っても高いと思うので素質を信じることができるなら黙ってGOですね。