骨格ウェーブ×ソフトエレガントというカジュアルからは見捨てられたイメコンの組み合わせな私ですが、普段使いにガンガン着られるシンプルなロゴTが欲しいなと急に思い立ち。


そもそもTシャツっていうのが苦手で避けてきた人生でして。

Tシャツ着るなら半袖リブニット。これ骨格ウェーブの常識。


なんだけど・・・リブニットは毎回自宅で手洗い(あ、洗濯機の手洗いコースのことね)してるんだけど、もっとこう、気負わず着られて毎回普通に洗濯機回せるTシャツが欲しくて。

だって考えたら部屋着以外のTシャツって一枚も持ってないの、私!



骨格ウェーブ、ソフエレがTシャツを着るとなると、おそらくこのブログを読んでくださってる方ならすでにおわかりのように


・ポリエステルなど薄手でやわらかな素材

・コンパクトなサイズ感

・フリルやギャザー、ペプラムなどの装飾アリ


の特徴があるTシャツがハマるのが基本だと思うんだけど



最近私が買ったのがもうそれらを全無視した一枚。



コットン100%

ロゴ入り

LLサイズ


どうした純子!!!



いや、たまたましまむらで600円くらいで見つけちゃって。

ロゴTって一枚持っておきたかったの。

サイズはもうLLしか残ってなくて仕方なくなんだけど(笑)、案外このゆるっとしたシルエットがTシャツの中で体が泳ぐ感じでわりとアリだった。


ロゴTはね、こういうロゴが大きかったりゴチャゴチャ色々描かれているのは骨格ウェーブにはNG。








筆記体とかでサラッと、さりげなくロゴが入ってる(できれば上の方に)が似合う!









特にこの神戸レタスさんのロゴT、Tシャツだけどゆるっとしたシルエットが女っぽくて骨格ウェーブさんにも似合いそう。







ハートプリント可愛い〜♡

「やっぱりロゴはちょっと・・・」って人も着やすそうでしょ。



で、最近この記事でも紹介したキャップが大活躍で





ロゴT×キャップ・・・

少し前の私なら聞いただけで拒否反応が出そうな(似合わないのがわかってるから)組み合わせなのに、これが案外イケる!!!



ここでデニムとか合わせちゃうと似合わなすぎて笑けちゃうので、こうしてタイトスカートなど“女っぽアイテム”を合わせるのがデフォ。


綿100Tシャツは皺っぽくなるのが難点ですが・・・やむなし。

みんなはちゃんとアイロンあてようね(私もね!)













時を経て苦手なものが案外イケるようになる・・・これもファッションの楽しいところなのかもね。

ただ、最近「もう少し年相応なファッションをすべきでは・・・?」と思い始めてるところ。

でも可愛いと思うのは結局こういうのだったり・・・悩めるお年頃だね。