手放したはずの感情が何度も戻ってくる時 | 自己肯定感ワンダーランド

自己肯定感ワンダーランド

\自分と繋がる!叶える!
現実創造セラピスト/

心のままに一歩踏みだし
自分の枠を超えていく

45歳/シンママ/3児の母/札幌在住

自分らしく生きてたら
望むものがどんどんやってくるミラクルを体験中

願望実現セラピスト


今日も今日とて
\  💎結びカウンセリング💎 /


連日予定が入り←遊び多数ウインク
バタバタしております
ありがたーいピンクハート


本日はグループカウンセリングの詳細セッション
結びカウンセリングは
今ある現実の問題(テーマ)から
間違った思い込み(セルフイメージ)を
書き換えていきます

↑久々にすっぴんでセッション…


今回は特に感情にフォーカスして
セッションしていきました


手放してもう大丈夫と思っていても
ふとした時に
戻ってくる感情があったりします

特に過去に傷ついた経験や
ショッキングな体験をすると
まだまだ感じてほしいと
何度もやってくる

手放したはずなのに…
やっかいですよね


それは過去の自分(の感情)が
まだまだ癒やしてほしいからなんです


でも同じもの(感情)が戻ってきてるわけではないんですよね
少しづつ薄まってくる感じです


なぜかというと
その感情を感じて味わい尽くすを繰り返すたびに過去の自分も少しずつ癒されていくから


過去は変えられないけれど
過去の自分の感情は癒せます
だから癒えるまで感情は戻ってくるんです

なので手放したはずの問題がまだ起こる時は
セルフイメージを書き換え
間違った思い込みを手放す


また感情がぶり返す時は
見て見ぬ振りせず向き合い味わい尽くすことが
大切です


そしてそして
このグループセッションの
サイクルは何と!
私もにも当てはまっていたことに
本日気付きましたびっくり



私、元カレとの関係で
このサイクルやってたわ…

“悔しい"の感情にフォーカスして
クライアントさんのお話しを聞いていたら
あれ…あれれ…
私の中にもありました!
悔しい感情が


クライアントさんとセラピストは
テーマのシンクロがたびたび起こります
何ともありがたいことですキラキラ

セッション終わりに確認したら
もうこのサイクルは抜けていましたウインク
気づいただけで周波数が変化して
セルフイメージが抜けていることは
ままあります



これからも文字通り
クライアントさんと二人三脚で
グループセッションは7人8脚
もしくは8人9脚や10人11脚で
前進していきたいと思いまーす音譜
ありがとうございましたニコニコ






♡  おしらせ ♡

潜在意識の声をきき自分と繋がる
結びカウンセリング
5月のご予約は満席となりました
ご興味ある方がいらしたら
詳細・料金につきましては
こちらからご覧くださいませ

↓     ↓     ↓