【自宅勉強会】自宅勉強会プレを開催しました。 | 思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

片づけが苦手なADHD傾向がある主婦の、部屋も思考も時間も行動もスッキリ楽に快適生活を目指す、記録ブログです。
思ったことを徒然に書きつつ、大切なものを大事にして、楽に自由に生きたいなあと思ってます。

 先日、『【思ったこと】ふと思いついてしまった、月一自宅勉強会。』なんて記事を書きましたが、実はこれを思いつく前から決まっていたとあることを先日自宅で行いました。

 気功・ヨガ・整体に通じた方をお呼びして、自宅でのレッスンです

 私、高校の頃から腰痛肩こり持ちなのです。
 仕事も座り仕事だったし、運動不足。
 娘を産んでからは体の硬さもピークに…

 ぎっくり腰は年に二回はやるし、整骨院なんかに通っても、ほとんど意味なし。(その場は少し楽になりますが)
 もともと猫背で、姿勢が悪い。
 とにかく自分で体を動かしていかないことには改善しないというのは、長年の整骨院通いで良くわかっているのですが、なかなかその時間も取れず

 でも、私は立ち姿が美しくなりたい~

 という野望も持っております

 こういう時は、詳しい方に教わりながら、ポイントを押さえつつ動き方を覚えていくのが一番

 ということで、今回お招きしたのは、

 『心身ラク楽の部屋 HappySINKU』の…マダレナさんです(笑)
 (何だかいつの間にブログのタイトル変わってた

 …ええええ

 と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)
 実は鹿児島オフ会などで何度も、この体の不調について、簡単にできるストレッチなどをいろいろ教えていただいていたのです。

 マダレナさんの名刺を見られた方はわかると思いますが、裏に「整体」の文字が入ってますよね

 なんと結婚前(だったっけ?)大阪まで通っていろいろ学ばれていたりしたという…。
 ブログも以前に一度だけこういうことを書かれていました
 今も時間を見つけてはそういう場に通われていて、前から鹿児島メンバーで「きちんと教えてほしい~」とわがままを言っていたのです

 そしてこのたび、先生の御許可もいただかれて、正式に教えていただけることになりました

 ということで、先日、私の自宅にて、贅沢にもマンツーマンでの気功などのレッスンを受けさせていただきました~

 バラバラの知識よりもやはり一度系統だてて学ばれている方に教えていただくと、効果が違いますね。
 ということで、1回のレッスンではもちろん全部は覚えきれませんが、いくつか毎日やるようにしてます~。

 人と一緒にやること、先生に教えていただけることのいいところは、集中すべきポイントがしっかりわかること、適当にやるわけにはいかないので真剣にやること、時間をきちんと確保するのでなんとなく今日もやれなかったとはならないところ、その後も意識しやすいところかなと思います。
 以前出産した助産院の産前産後の体操クラスを受けた時も思ったのですが、きちんと先生が指導してくれて、体を見ながら動かし方をチェックしてくれると、良くわかるんですよね。
 そして、きちんと意識すると体がいかに固いかもより良くわかる

 この体の硬さや不調ばかりは、本当に毎日の改善しかないということはよくわかっているので…。
 合間に整骨院へ行って痛みを和らげることもいれつつ、自分でできることをまた教えてもらいながら改善していこうと思ってます

 ということで、来月もまた気功・ヨガ・整体のレッスンできたらな~~と思ってますよ
 ご希望される方でお近くの方は、お問い合わせください