【思ったこと】ふと思いついてしまった、月一自宅勉強会。 | 思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

片づけが苦手なADHD傾向がある主婦の、部屋も思考も時間も行動もスッキリ楽に快適生活を目指す、記録ブログです。
思ったことを徒然に書きつつ、大切なものを大事にして、楽に自由に生きたいなあと思ってます。

 本日こちらのブログを見ていて、勉強、いいな~と思ったのです。

 「Acco先生の発音レッスン&バリ島の美しい学校のお話」でした - I am Learner

 私は英語がほんっとうにダメな学生だったのですが(高校時代に学年下から10番以内とか、大学の必須授業で私一人落第とか、トラウマになるくらい)、何だか、こういう勉強なら「英語も楽しそうと思ってしまったのでした。

 そこでふと思いついたのが、月一での自宅勉強会。

 人数は3~4、5人くらい。

 なんだか楽しそうだな~と。

 鹿児島でしていた手帳オフは、人数少なくて結構話題も広かったけど、手帳カフェだとそうはいかないし、外に出て行くとお金もかかる。
 (最近家計簿つけ熱再来中で、出費の多さを目の当たりに…

 そんなこんなで、ちょっと考えてみました。

 内容

 ・PC全般(インターネット関連、Word、Excel、などなど)
 ・Androidスマホ全般
  →この辺なら私が教えられる。

 ・気功・整体
  →最近教えてくれる人見つけた。

 ・手芸関係
  →知人に当たれば可能。

 ・手帳関係
 ・時間タスク管理関係
  →勉強会? 本や手帳術などひとつを取り上げてそれについてとか。

 ・ライフオーガナイズ
  →勉強会。実践方法検討とか。意見のシェア会とか。実際のおうち使っても良し!?

 ・マインドマップ
  →実践する場を作る。皆で見せ合う。感想シェアとか。

 ・ワーク
  →誰かが提案したワークをやってみるなど。

 ・その他もろもろシェア会など
  →何でもあり!


 カラーや英語教えてくれる人がいればそんなのもいいなあと思うのだけど(笑)

 講師を立てる場合は、負担にならない金額で。
 講師が特になければ、みんなで勉強
 他はお金関係なく、自分の得意分野の情報を披露、シェアするのもいいかも。

 とか。
 ゆるすぎるかな。

 個人的なメリットとしては

 ・オフ会じゃないから、告知しなくても、内輪でもいい
 ・内輪でいいなら、私の負担が少ない(人見知りなので
 ・外に出るよりお金がかからない(多分…)
 ・周りを気にしなくていい
 ・月一で人が来るなら、片づけや掃除もそれなりに必ずする(人が来ることほど明確な理由づけはない
 ・勉強会だから、最悪ひとりでもやってしまえ!(笑)
 ・今やろうと思ってることは集中するとそれ以外が見えなくなるから、頭の切り替えになる。

 そんな感じかな~。
 自分のためというのがありありとわかるメリットですね

 デメリットは、近くにいる人&日程が合う人に限定されることかなあ。

 PCについてとか、別に勉強会じゃなくても教えることは可能なんですけどね~。

 ちょっと楽しそうだなあと妄想してみました
 何回か実行してみようかな~~