【遅報】リバーサイドさかえドラムマラソン | そらまめの今日もいい1日♡ランニングと日々色々。

そらまめの今日もいい1日♡ランニングと日々色々。

2016年12月から走り始めました。
マラソン自己ベストは
2024年別府大分で3時間5分。
アラフィフですが、もっと上を目指したい!!
サブ3とサブ10が目標!
忙しい毎日をやりくりしながら走る記録です。
やっぱり楽しく走る!!が一番大事♫

別大から早2週間・・・・

悪夢の大分4日目の次の日から

怒涛の6連勤昇天

その最中に仕事でイベントに参加し、

多分そこで風邪をひいてしまい

先週は発熱してほとんど走れず予防

(今流行のアレとアレでは無くて一安心でしたが)

そんな中迎えた

リバーサイド

さかえドラムマラソン

 

人生初のハーフマラソンに

ひっそりと参戦してまいりました。

この大会名の由来、

知ってる方いたら教えて下さい。

何故ドラム??






今回は最近走り始めた

旦那さんの伴走

として参加したので

タイムはノーカンということで。

お気楽でーすニコニコ

 



旦那の目標、

ハーフでサブ3

 

果たして・・・????

 

 


スタートは自己申告制のタイム順。

自分たちは120分超えのエリアへ。


 

9時半、スタートダッシュ

 

マットを踏んだらガーミンスタートしようと

思っていたのですが、

いつまでたってもマットが無い!?

結局100mくらい進んだあたりで

ボタンを押しました。

スタートは一体どこだったんだろう??

 


この大会、田舎道をひたすら走ります。



風を遮るものがないので

強風だとちょっと大変ですが、

めちゃくちゃフラットで自分は走りやすいと

感じました。

坂はスタートしてすぐの場所と

6キロ辺りにちょっと急な坂があるくらい。


アレ?こんなにギザギザしてたかなー??

 


エイドは3箇所。

5キロ過ぎと10キロ過ぎ、

最後は17キロあたりだったかな?

暑かったので全部取りました。

しかも、旦那さんのペースが

思った以上に速くて喉が乾きまくった・・・驚き

 




結果

 



 

できたー飛び出すハート





6キロでトイレ入ってましたねアセアセ

 



最後は煽って上げてやりましたグラサン

 


目標より全然速くてびっくりです爆笑

自分はLSDのつもりで挑んだので拍子抜け。

いい感じのペース走になりましたにっこり

 

 

アメブロ界のスター達キラキラキラキラ

出走&応援していたようですが

誰にも合わず・・・

唯一、牛久走友会の

俊足美女ガーに会えましたニコニコ

 

 

スタート地点すぐそばの

町民ホール?が受付で、

そこで着替えと荷物預けが出来ます。

建物内で着替えられるのは

寒い日や雨の日はとても助かります飛び出すハート

ポイント高い!!

 


唯一荷物預けがちょっと難点で。

その場で袋をもらって

番号を書いたリストバンドを付けるという

作業をやっていたので、

長蛇の列が出来てしまいました。

自分が荷物を預けられたのは

スタート10分前で少し焦りましたアセアセ

他の大会同様、

参加案内に荷物預けの袋と

ゼッケン番号シールを入れてくれれば

もっとスムーズなのになぁと

思いました。

 


それを除いて、

とても良い大会だと感じました。

出店も多く、ほんわかムードが和みましたニコニコ

イマドキ珍しく完走証を印刷してくれたのも

嬉しいですね~ルンルン


 

 

自分はゼッケンがラッキーナンバーだったので

おでんを頂きました爆笑


ありがとうございます!!!!

 


家から30キロと近いし、

コースも得意な感じなので

(いつも走ってる場所と変わらない感じ笑)

また来年出てみたいな、と思いました。

 

 

その時はガチで!!

 

 

 



最後までお付き合いいただき

ありがとうございます😊