G ファミレスで満足してしまう | 窓際のBlues

窓際のBlues

終活を見据えて 好きなように生きたいアラフィフオヤジの独り言

 

ブログランキング参加中ですが、

良かったらぽちりと・・・

 

アラフィフのBlues - にほんブログ村

 

 

 私の名前はG・・・

 またの名を(窓際のBlues)という

 

 

 今週も明日から週末まで出張となるが、

どうやら広域で雪日の予報になっている様だ

 先日のフライトも冷や冷やだったが、

明日は移動だけなので、

万が一があっても欠航が無い以上、

現地に到着するだけなら何とかなるだろう・・

 

 

 しかし今年は年始から毎週の様に

仕事にまつわるイベントが目白押しで

私のような窓際族にとっては珍しくハードだ

 少し昔に戻ったような気がして、

いくらかの楽しみはあるにはあるが、

疲れやすく体力的な衰えは否めない・・

 

 

 さてそんな中週末は連休でリフレッシュ

 少しだけワインの勉強もしたが、

新年度の教本が出るまでに余計な知識を入れたくないので、

正直言うと今はあまり気が進まない

 あくまでソムリエ協会の資格であるので、

本元が出版する教本が全てだと思っている

 まあ気長に来月の教本発行を待とうか・・

 

 

 孫達もコロナの症状が落ち着いた様で

取り敢えずは一安心

 休日孫を預かる予定もなかったが、

私も出張前に体調を崩すわけにもいかず、

家内は寂しい思いをしているだろうと、

結局近所までランチに出かける事にした

 

 

 向かった先は何のことはない、

庶民の味方である(COCOS)だ・・

 その昔、品川駅前のつばめグリルで食べる

ハンブルグステーキとアイスバインが好物だったが、

ハンブルグステーキに似たものが食べたいと

珍しく思い立ったわけである

 

 

 お決まりのビールを飲むので、

少しだけ健康的に(ほうれん草のバターステー)

 しかしかなり大盛だな👀

 ほうれん草一束でも果たしてこの量になるか???

 

 

 ベーコンとバターの塩気が効いていて

なかなか良いつまみだな・・

 昔スタッフとサイゼで安酒を飲んでいた時期を思い出す

 

 

 家内は海老のドリアとビーフシチューのセットにしたようだ

 

 

 私の料理が到着したが、

何故か殺風景だなと思いきや、

すかさず店員が「ポテトを乗せ忘れました」と回収に来た

 せっかちな店員が完成前に配膳したのだろう

 まあご愛敬で済ませるが、

思わずそのまま画像に収めるところだった📸・・

 

 

 

 一応ビーフシチューとハンバーグが

同時にいただけるメニューだが、

ビーフシチューらしい肉塊もあるにはあるな🥩

 ステーキを迷ったがこれで正解だった

 

 

 

 

 

 危うく忘れ去られそうだったホールのポテトは

バターの塩気が嬉しい

 私にしては珍しく皮付きのまま頂いた

 

 

 ハンバーグのトレードにより

家内のドリアを一口だけ頂いた

 好物の海老の部分をすくったのは黙っておいた・・

 ドリアも好物なのだがなかなか旨い🍴

 ただこういうグリルミール系は

冷凍だろうがレトルトだろうが大きく外さないな

 

 

 何十年ぶりのCOCOSだったが、

馬鹿舌の私にはそれなりに満足できた

 

 

 全くの余談ではあるが、

昨日ロサンゼルスドジャースの大谷選手が出席した、

ファン感謝デーの模様をTV録画で視聴したが、

相変わらずと言うか前にもまして凄い人気だな・・

全く関係ないのに同じ日本人としては誇らしい!

 高額な契約金ばかりが話題になり、

今年は相当の活躍が期待されるだけに

本人のプレッシャーは並大抵ではないだろう

 

 

 しかしこれまでは低迷するチームの成績を

一身に背負ってきたわけだ

 そういう意味では今年はまだやりがいがあるし

彼自身そういったプレッシャーを

常に力に変えることが可能な人なのだろう・・

 

 

 私は俄かMLBファンではあるが、

今年の開幕が今から待ち遠しいな・・うむ

 

 

【完】