こんにちは。
今回はリフォームを検討されている
お客様に当社を選んで頂く為に私がしていることを
お話します。
リフォームとは実際に
「試着」「試用」
的な事ができないものです。
いや、キッチンやトイレの器具といった個体だったら
メーカーショールームで体験が「ある程度」はできますが、
広いショールームで見たものと実際に工事してみたら
① イメージと違った
② 思ったより大きかった(あるいは小さかった)
③ 期待した通りの施工をしてもらえなかった
など、過去のリフォームでお客様が体験したことを
聞く事がありました。
①は色が違って見えたなど、感性に頼る部分なので、なかなか難しい所ですが、
照明による見え方を説明する必要があります。
②も事前の説明が大事ですね。天井高が低いお宅によくあります。
③はリフォーム業者にとって最も大事な点です。
お客様とのコミュニケーションがとれていないか、技術の未熟な職人
を入れる為に起きやすい問題です。
安心して大きなリフォームをまかせて、問題を回避するには
お客様が業者の見極めをするしかないのです。
ただ、それではあまりに突き放す感じなので
見極めをしてもらう為に
私が出来る事は
カタログ、サンプルをふんだんに使うのはもちろんのこと、
各設備と仕上げ材のマッチング、生活様式、お好みなど
お客様と話を進めてイメージに近ずけて、
今までの施工事例や、失敗談なども交えて、出来る限りのアドバイス
をさせて頂いております。それは、営業専門でなく、工事専門でもなく、
多方面から見られるひとりの経験者としてナマの声をお届けする
事であります。
時にはお客様の希望をあえて否定することもあります。
それは
これから何年も住むのに後悔しないリフォームをする為、
大切なお金を有効にお使い頂く為、
全てのバランスを考えることが重要と思うからです。
それから決めて頂く。
当社では去年の春頃、
皆様にこんな理由で提案をさせて頂きました。
家の中で
最もせまい所で
最も衛生面で重要な所
最も健康面で重要な所
最も快適にしたい場所
それは
トイレです。
トイレリフォームは一日で終わる工事です。
狭いながらも 設備、電気、壁、天井、床工事など
リフォームに重要な要素が詰まっています。
だから
トイレをリフォームすれば
その業者の実力がわかります。
世間話でもどんなお話でも結構、たくさんお話して、
理解することから始めたいのです。
なので
家の中で運気UPの要ともいわれている…
トイレから始めませんか?