ワイズエンタープライズ ひげおやじのつぶやきブログ -2ページ目

ワイズエンタープライズ ひげおやじのつぶやきブログ

ワイズエンタープライズグループの様々な情報をいいかげんに適当にマニアックに紹介をしていきます。

今年も残すところ僅かとなりました。
この忙しい12月にまた、ボスがなにやら始めました。
先日の雪がちらほら見えたときのことです。ガレージからマイコレクションを引っ張り出してきてなにやらボツボツと独り言が始まりました。
来年は、これや!と大声で叫びました。
石油ストーブです。いったい何を考えているのやら?


来年のMYブームは決まったみたいです。我が社は、縫製工場でまったく関係のない代物です。
前回は、静止画から動画だ!といいながら映画でも作るのかと思うほど機材を揃え、たいして使いこなしもできないまま今度は、石油ストーブです。
なにやら、80年も歴史のあるイギリスのストーブらしくその名をアラジンというらしいです。
ボスのうんちくは後ほど説明しますが、そのストーブのガードを作るみたいです。


その名もジャスミンだそうです。アラジンとくればジャスミン。トムとくればジェリー。ポパイとくればオリーブだそうです。この歴史あるレトロ感満載のストーブにあうストーブガードがないみたいで作ってしまえという発想のようです。そのストーブガードのブランド名がジャスミンです。ロゴまでこの忙しい中、弊社クリエイティブ事業部の手を止めて作らせていました。
そのロゴが、これです。

そして、アラジンストーブのロゴがこれです。ほんまにええんかいなって感じです。

ボスは、大々的に販売するつもりです。東急ハンズ、ロフトなどに電話を入れていました。
本業にもっと力を入れてほしいと思っているのは、私だけではないはずです。
といいながら、いまさらあのボスが止めるわけもないのでワイズネット事業部としても赤字が出ないように全総力を挙げこのジャスミンを販売していきます。
来年もまた、ボスに振り回される1年となりそうです。

ここから、ボスのうんちくとアラジンの歴史等をを紹介していきます。

信頼の青い炎
アラジン ブルーフレームヒーター(Aladdin Blue Flame Heater)
このアラジンストーブは、独特の存在感、レトロな風貌、美しい青色の炎など
それらが織りなす空間はまるで映画のワンシーンのようだと申しております。

どこか昔懐かしい親しみのあるデザインで、和室や洋室など、どこに置いても違和感を感じさせません。このオシャレで存在感のある「ブルーフレーム」は、実はとってもコンパクトでどこに置いても邪魔になりません。おしゃれなお部屋作りには欠かせない存在です。
80年以上も基本的なデザインを変えずに作り続けられている、イギリスの伝統的なストーブで、青く美しい炎で優しくお部屋を暖めます。アラジンストーブが誕生したイギリスには、古き良き物を何代も受け継ぎ使い続ける心があります。
80年にわたり愛され続けるアラジンの製品も、少しずつ改良を加えてはいますが、基本的な形はほとんど変わっていません。アラジンストーブを手に入れたその日から、間違いなく一生の付き合いになると申しております。
もちろん消耗品などのアフターパーツが充実しているので、傷んだら新しい部品に交換し続けることで何年も、何十年も使い続けることができます。
アラジンとの新たな歴史を、あなたのお部屋で刻んでみませんか? と申しております。

アラジンストーブの歴史

1930年代初頭
米国アラジン社と英国の企業家ジャック・インバー氏との間に合弁会社「英国アラジン     社」設立。
英国にて、インバー・リサーチ社を新たに設立。ブルーフレーム石油ストーブの研究開     発 に着手。
アラジンブルーフレームの原型「I・R」完成。
  インバー・リサーチ社を英国アラジン社に合併。著名ブランドアラジンをこ商品につけ、   「アラジンブルーフレーム」とした。
世界各国にアラジン社設立。日本でもディック家庭機器株式会社(旧・日本アラジン社)設    立。
1957年 I・R (株)ヤナセが日本へアラジンを輸入開始。 アラジンストーブ シリーズ15
1960年 シリーズ15 アラジンブランドとなる。
1961年 暮らしの手帖で紹介され、市場にある全石油ストーブの中から、「アラジンブルーフ     レームヒーター」品質・性能の両面で高い評価を受ける。
1966年 この年でシリーズ15が終わる。
1970年 シリーズ16 安全二重タンクの採用でシリーズ16となる。 アラジンストーブ シリーズ    16
1970年 シリーズ16(新) シリーズ16の外枠とクリップの形状が変わった。 アラジンストーブ     シリーズ16(新)
1971年 シリーズ25 対転倒自動消火装置を英国で開発、シリーズ25として発売。 アラジンス     トーブ シリーズ25
1972年 シリーズ32 JISの改訂に応え英国で対震自動消火装置を開発し、シリーズ32とする。     アラジンストーブ シリーズ32
1973年 シリーズ37PKD 日本アラジン社設立。
(英国製部品を日本で組み立て)日本製の対震自動消火装置を採用のため、一部ノックダウ    ン方式をとる。純英国製より好評となった。 アラジンストーブ シリーズ37
1974年 シリーズ37PKD 燃焼部英国製、その他国産の日本での組立て。前年と同様油タンクや     バーナーまわりは英国製で上面板・外筒等を国産化、この頃から日本製の材料・部品が    英国製を上まわって、英国製のテストもOKとなる。
1975年 シリーズ38
J380001, J380002, J380002S(国産) 日本の新JIS規格に合わせ、タンクも国産    のステンレススチール製とする。芯等の一部のみ輸入とし、しかも品質が一段と向上。     アラジンストーブ シリーズ38
1976年~1977年 シリーズ38
J380003、J38000 芯繰り出し機構、振子カバー等が付き、性能・品質共に向上。
1978年~1993年 シリーズ39
J390001(W)、J390001(G) 正面ギヤーに芯上下方式が変わる。対震自動消火装置を芯    下げのみとして、機構をコンパクトにする。燃焼性能一段と向上する。 アラジンストー    ブ シリーズ39
1994年~2007年 シリーズ39
BF3902(W)、BF3902(G) 外筒下部を透明な二重透明ガラスで覆うことにより、ディ     スプレイ効果を発揮。 アラジンブルーフレーム シリーズ39
2008年~現在 シリーズ39
BF3905(W)、BF3905(G)、BF3906(K) 安全対策のための排ガス浄化触媒を搭載、CO     の発生を軽減。 アラジンブルーフレーム シリーズ39
鞄の町・豊岡に企画・デザイン・生産の拠点を置き1歩1歩足元を固めるが如くバッグ製作に注力してきたキコニアボイキアナ・バッグ事業部。 近年においてはその技術と創造デザイン力を認められる所となり国内有数の企業様へも浸透し出しており年を追う毎に着実に成果を挙げてきました。ただ、その結果に慢心する事無く国内のみならず近い将来、海外進出をも視野に入れてワールドワイドにその場を拡大させるべくこの春に製作したキコニアボイキアナPVの英語Ver.を追加。歩を緩める事無く新たなステージへの挑戦。豊岡から世界へ。今後のキコニアボイキアナの展開をどうか注目・期待してください!



ワンワールド サファイア会員に最安値(たぶん)でなる方法

興味がある人は、最後まで読んでや!

コウノトリ但馬空港 開港20周年にちなんで豊岡人として街の活性化に協力!

平成6年に開港したコウノトリ但馬空港は、空の玄関口として但馬の交通を支えてきました。
JALもコウノトリ但馬空港 開港20周年記念 但馬-大阪線ご搭乗で5,000マイルプレゼントキャンペーンが始まりました。
そこで、但馬に足を運んでもらうために航空会社の上級会員に最安値(たぶん)でなる方法を伝授!
航空会社の上級会員になる為の裏ワザとか上級会員になる為の修行とかがブログ上で大変話題を呼んでいますがそのためだけに多額の費用を
使ったり、多大な時間を費やすのではなく。但馬に仕事を運んでくるだけで上級会員になってしまう方法を伝授。

これで但馬に仕事が運ばれてくる!これぞコウノトリ!!!子供も増えるってもんだ!
感謝状くるんちゃう?




上級会員って?
私も仕事柄、フィリピンの工場に行くためにタイ航空のスターアライアンス・ゴールドステータスを維持していましたが
タイ航空がフィリピンに飛ばなくなりゴールドステータスがなくなってしまいました。そんなこと問題なのか?と思う方もいらっしゃると思うので
何が違うのかを簡単に説明します。

航空会社の上級会員になると(スターアライアンス編)

スターアライアンスのゴールド会員になると、スターアライアンス加盟航空会社を利用する際に、
優先カウンターでのチェックイン
預け手荷物の重量制限引き上げ
ビジネスクラスラウンジの利用
優先搭乗
預け手荷物の優先受け取り

などの特典を得ることができます。

スターアライアンスは全日空やシンガポール航空など28社が加盟しています。
世界195か国1,300以上の目的地へ1日21,900便以上を運航しています。
スターアライアンス全体では1,000をこえる空港ラウンジを所有しています。そこに自由に入室ができ、快適な時間を過ごす事ができます。

全日空、アシアナ航空、中国国際航空、深圳航空、エバー航空、シンガポール航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空、エア・カナダ

コパ航空、TACA航空、アビアンカ航空、TAM航空、クロアチア航空、アドリア航空、スカンジナビア航空、TAP ポルトガル航空

LOTポーランド航空、エーゲ航空、ブリュッセル航空、オーストリア航空、スイスインターナショナルエアラインズ

ルフトハンザドイツ航空、ニュージーランド航空、トルコ航空、南アフリカ航空

エチオピア航空、エジプト航空

この上記の加盟店で同等のサービスが受けれることとなります。

これがあるのとないのでは大きな違いです。




その後、どうしたのか?
私は、スカイチームのゴールド会員でもありますが
現在、フィリピンに運行している航空会社はフィリピン航空のみでどこの航空連合にも所属していないのでスカイチームの恩恵も受けることができません。
フィリピン航空は、独自のマイル会員で当然他の航空連合の恩恵は無しです。仕事柄フィリピン航空のゴールド会員でもありますがまったくうれしくありません。
せいぜい羽田空港のサクララウンジが使えるぐらいです。

航空連合とは?
航空会社間の連合組織のことで同一連合内においては、コードシェア便やマイレージサービスの相互乗り入れなど、
旅客の利便性を図り、集客の向上を目指すことになっています。
航空便には長距離便や国際線も多いことから、航空連合も国際的な組織であり、各国の航空会社が合従連衡を行い、構成されています。

世界的な航空連合は3つあり、スターアライアンス、ワンワールド、スカイチームです。

スカイチーム加盟航空会社も紹介します。
毎日16,323便を運航、世界177カ国、1,052の就航都市がお客様をお待ちしております。
20のスカイチーム加盟航空会社のご利用で、お客様のワールドワイドなご旅行はより快適なものとなります。
個人旅行でも出張でも、スカイチームはお客様により優れた柔軟性や安心感、そして幅広い選択肢をご提供いたします。
私たちスカイチームは、チーム一丸となってより細やかなサービスをお客様にご提供いたします。


アエロフロート ・ ロシア航空、アルゼンチン航空、アエロメヒコ航空、エア・ヨーロッパ

エールフランス航空、アリタリア-イタリア航空、チャイナ エアライン、中国東方航空

中国南方航空、チェコ航空、デルタ航空、ガルーダ・インドネシア航空、ケニア航空

KLMオランダ航空、大韓航空、ミドル・イースト航空、サウディア、TAROM(タロム航空)

ベトナム航空、廈門航空

この上記の加盟店で同等のサービスが受けれることとなります。




本題に入る前に、前置きが長すぎましたか?
但馬空港を使って但馬に来ると最安値(たぶん)で世界的航空連合のワンワールドの上級会員になれる!


ワンワールド 上級会員

oneworld には、エメラルド、サファイア、ルビーの 3 つのステータスがございます。
oneworld 加盟航空会社各社のマイレージプログラムにおけるトップ・ステータスの名称はそれぞれ異なるため、
アライアンス・ネットワークをご利用の際にお楽しみいただける特典をわかりやすくするために、
oneworld 全体で共通に使用する、宝石の名前に基づいた名称を設けました。

対象の航空会社
エアベルリン、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、キャセイパシフィック航空
フィンエアー、イベリア航空、日本航空、ラン航空、TAMブラジル航空、マレーシア航空
カンタス航空、カタール航空、ロイヤルヨルダン航空、S7航空、スリランカ航空、メキシカーナ航空


上級(エリート)会員になると、優先チェックイン、ビジネスクラスラウンジ、荷物の優先受け取りなど、さまざまな特典があります。
繁忙期などにエコノミークラスのチェックインカウンターがいっぱいでも上級会員は、空いている専用カウンターでチェックインすることができます。
搭乗するまでの待ち時間も上級会員はビジネスクラスラウンジでゆっくり時間を過ごすことができます。
ビジネスクラスの乗客と一緒に優先搭乗することができます。

メリット1
優先荷物検査、優先チェックイン、荷物優先受け取り
メリット2
ビジネスクラスラウンジに入れる
JAL利用時はJALのサクララウンジ、キャセイパシフィック航空利用時はキャセイパシフィック航空ラウンジ、マレーシア航空航空利用時はマレーシア航空のラウンジ。
成田空港や羽田空港であれば、JALのサクララウンジに入ることができます。

じゃあ、どうすればワンワールドの上級会員になれるのか?
JAL GLOBAL CLUBに入会する資格のサファイアで説明します。
JAL GLOBAL CLUBって?
上級会員になった人だけが作れるJAL GLOBAL CLUBカードというクレジットカードがあります。
このクレジットカードを持っているだけで、JALのサファイア会員並のサービスを受けられるという特典があります。
基本、毎年上級会員になる為の規定をクリアしないといけないのですがこのクレジットカードを持っていれば、年会費を払うだけです。



まずは、
1~12月の12ヵ月間にJALグループ便ならびにワンワールド加盟航空会社便にJMBのマイル積算対象運賃でご搭乗いただくと積算される
「FLY ON ポイント」が50,000FLY ONポイント(うちJALグループ便25,000FLY ONポイント)以上、
または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ONポイント以上のご搭乗実績があること。となっています。


これだけやったら、普通やん!
ここからが、但馬空港 特別枠です。仕事を運ぶ人だけに朗報です。これで但馬が盛り上がる?












この表を見て頂くとわかりますが、仕事(商用)でこられる方は片道助成後の負担金額が¥3.500となります。
往復で¥7.000となります。この往復でJALグループ便2回とカウントされます。サファイア会員のJALグループ便50回をクリアする為には、25往復但馬に仕事を運べばいいという計算になります。
しかも、片道たったの35分で¥3.500円。¥7.000×25往復=¥175.000で憧れのワンワールドの上級会員になれてしまうってことです。
WISE DIVING お勧めスポットが、週刊新潮にたんまり掲載されてました。
ジンベイサメが目の前で泳ぐ姿が満喫できる最高のスポットです。是非、一度足を運んでみたら!


奇跡と称されるオスロブ。2011年9月からフィリピン中の話題を集めるNEWスポット。
セブから車で約3時間。そしてビーチからたった水深5mから10mほどの浅瀬にジンベエが毎日集まってきます。多い日には10匹以上集まってきます。透明度の高い海で水深も浅いため、遭遇確率は、100%(現在)。ここでは、漁師がプランクトンの餌を与えています。その餌を食べる様子までも観察できます。餌付けをしていることは賛否両論ですが、いつまでいるか分からないジンベエを是非、見てください。水温の上がる昼頃にはジンベエは帰っていくので、これが見られるのはほぼ午前中だけに限られています。水面近くで口を大きく開けて、海水の勢いを利用しながらプランクトンを吸い込む、立ち泳ぎして食べる様子が自然界で見られる貴重な場所です。
ウォチングには海洋保護局のガイドに添った取り決めがあり、カメラはフラッシュを使わない、
5m以内に接近しない、餌を与えない等の説明が有ります。現在ダイビングによるジンベエダイブが可能ですがいつまで出来るかは不明です。(ルールが改定される場合があります)。
観察時間はそれぞれのショップごとに約1時間と定められています。エントランスフィーも毎回、変わってきています。今後、どのような設定になるかは分かりません。都度、現地のガイドに聞かないと分からない状態です。
はじめに
日本のメディアでも大々的に報道されていますが、観測史上最大規模とも言われる台風30号(英名:HAIYAN、現地名:YOLANDA) がフィリピンを直撃し、多大なる被害をもたらしました。 被害の大きかったフィリピン中部は、マグニチュード7.1の大地震が発生したばかりで、
復旧作業を続けていた最中の巨大台風上陸でした。被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、被災地の方々が一日も早く普段の生活に戻れますよう、お祈り申し上げます。

ciconia boyciana 班は、マニラに出張です。

今回の一番の目的は、現在お世話になっているYKK Philippinsesのブースにお邪魔させて頂くことと日本に輸入する為のかごバックの視察です。



宿泊は、展示会会場に近いヘリテイジホテルです。かなり古いですが伝統あるホテルです。

展示会に行く日は、一日タクシーをチャーターしました。この運転手なかなか日本語がうまい。とっても役に立ってくれました。

朝食は、フィリピンで有名なジョルビーと言うハンバーガーショップです。マヨネーズがちょっと甘めですがおいしいです。

会場は、すごい人です。タクシーもいっぱいで会場内でも大渋滞です。
とっても大きな会場です。至る所に看板が出ています。早速、会場に入ってみます。



フィリピン最大級のデザイン展示会、『MANILA FAME』

10月16日から19日の4日間、「Manila FAME International」がCITEM
(フィリピン通商産業省、輸出促進機関、国際貿易促進センター)の主催によりマニラで開催されます。
今年3月にJIPAT国際委員が作品のパネルを展示したフィリピンのセブ家具展示会(CEBUNEXT2011)が
今回から会場をマニラに移し、フィリピンの家具、ファッション等の主要なイベントです。
Bijoux Cebu、Manila Nowと共に「Manila FAME International」に合体し大きな展示会になりました。
フィリピンの家具は、新鮮なコンセプトと革新的な技術・思いもよらない素材の選定で知られ、
世界のデザイナーやトレンドセッターの間で注目されています。
フィリピンは自然素材に恵まれ、FAME に出展される製品の多くには自然素材が利用されています。
そしてこれまで以上の規模の展示会を開催することで、新しいマーケットに向かおうとしています。
フィリピン家具業界が発信するメッセージは、今後最も目が離せないものになると思います。

展示会 Manila FAME International
開催日:3/14(金)~/19(水)
場所:SMX Convention Center
入場料:無料
詳細 http://www.manilafame.com/en/



通常、ボスの挨拶は、新年明けましておめでとうございます。
皆さんにおかれましては、輝かしい希望に満ちた新年をなんてから始まり
やれ、景気がよくないとかデフレだとかああ中国が、政治がと続き最後は、午(うま)が疾走するようなスピード感を持って、なんて干支にちなんだ話が出てきそうですが、うちのボスは仕事が出来ないやつは、今年こそ辞めてもらうから始まる最低のあいさつでした。
そして、金儲けが仕事だ!仕事は急げ、長期的な種まきは去年で終わりだとたった1年で終了させられました。マニュアルはいらん!仕事の欠陥を他社にクローズアップさせるな!
それをプラスに変換させろ!といいたい放題です。
そして、毎年MYブームを強制させられます。今年は、静止画から動画だ!だそうです。
 
何を考えているのやら、映画でも作るのって聞きたくなるような機材を揃えていました。
また、スタッフ一同使いこなすまでもう特訓です。
最後になりましたが、皆さんにとって、幸多い年となりますよう心から祈念いたします。

いよいよ今年も残すところわずかとなりました。
来年に向け、うま年グッズを揃えました。飛躍の年となるようにジャケットのピンバッチをシルバー925で製作してもらいました。また、弊社一押しのホースハイド使用のバックのタグに押す縁起のいい印鑑を台湾の天印で別注製作してきました。この印鑑は、吉相印でなんと3D 印鑑になっています。
 
ジャケットにつけるピンバッチ。
 
 
3Dの吉相印 馬が3つ並んでいます。

本日のお題
ムートン(シープスキン)に魅せられて!
魅せられすぎてニュージーランドに行ってきました。
 
 
 
ムートンとは羊の毛皮のことを言います。
ムートン(Mouton)はフランス語、シープスキン(Sheepskin)は英語で、
両方とも羊毛を意味します。優れた特性を持つシープスキンは、冬は暖かく、
伝統的な素材の中では最高峰です。そのボリューム感も魅力です。
夏は涼しいです。湿気を逃がしてくれるので蒸れることがありません。
シープスキンのメッカ、オーストラリアでは、1930年代より、農夫達を中心にシープスキンを使ったブーツが愛用されてきました。
 
 近年では、海外のセレブ達がこのブーツを履き始めたのをきっかけに世界中に
人気が広まり、日本でも一気に注目を集めました。このことにより男性だけではなく
女性にもシープスキンという素材が認知されたのではないでしょうか?
革製品というとどうしても無骨なイメージが頭をよぎりますが、シープスキンだけは
お洒落なイメージがあります。このブーツは、とにかく暖かく、履きやすく、
秋冬の定番ブーツにまでなりました。

また、アウターとしてもランチコート(シアリング・コート、shearling coat)、
フライトジャケットB-3などが有名です。
ランチコートとしてデザインもいろいろありますが、チェスターフィールドコート形が
基本だと思います。『絵本アイビーボーイ図鑑』でも紹介されています。 
 
 フライトジャケットB-3は、1934年に採用されたアメリカ陸軍航空隊の寒冷地気候用フライトジャケットです。 昔の爆撃機に空調設備がなかったので、温かさを優先させたジャケットです。
 
気温は高度が上がれば上がるほど下がります。1万メートル上空、成層圏あたりの気温がどれだけ低いか考えてみてください。半世紀前の快適な装備など何もないところでこのジャケットがどれだか活躍したかがわかります。戦う者たちの装備品として国家予算で作られたミリタリージャケット、マイナス30度の極寒にも耐えられるフライトジャケットは、現在ではオーバースペックかもしれませんがそのスペックを必要とする時があります。
 
真冬にバイクに乗るときなどがそのいい例です。それ以外にも活躍するシーンはまだまだあるはずです。
 
 また、現在のファッションシーンにもこのシープスキンは、大活躍です。この愛らしい姿が女性心をくすぶるのではないでしょうか?
CICONIA BOYCIANAでムートン(シープスキン)でもバック製作しています。
有名ブランドでは、この愛らしさや特徴を活かした製品が続々発表されています。
 
 
 参考資料③CHANELでも使われています。

 

本日のお題

山羊(ヤギ)革(ゴートスキン)に魅せられて!
 
山羊(ヤギ)革(ゴートスキン)は、触り心地がしなやかでソフトでありながらとっても頑丈なレザーです。、銀面(革の表面)が個性的な凹凸シボ模様で覆われ、独特な毛穴の形がとっても魅力的です。山羊革(ゴートスキン)は牛革(カウハイド)や馬革(ホースハイド)の中ではあまり知られていないかもしれませんが、隠れた名品です。その山羊(ヤギ)革(ゴートスキン)を特殊加工法によって、艶のあるガラスのような革に仕上げることもできます。

 ワンポイントレッスン
 子供のヤギ革をキッドスキン
大人のヤギ革をゴートスキンと呼びます。

その特徴を活かし、アメリカ海軍は、しなやかな山羊革(ゴートスキン)を
M422フライトJKT、G-1フライトJKTに採用してました。
このM422-フライトJKTは、シャツパターンからデザインを起こしています。
脇にマチをつけ、背中にもプリーツをつけています。それにより、
狭いコックピットのなかでも抜群の運動性を発揮しました。
さらに山羊(ヤギ)革(ゴートスキン)は、着れば着るほど、
履けば履くほど身体に馴染んで、型くずれしないという特性を持っています。

参考資料①
ワイズエンタープライズのTSLブランドで製作したM422Aです。
 
また、アメリカ空軍(陸軍航空隊)のA-10 フライトグローブも
動かしやすく、しなやかなゴートスキンが使われています。
 
 
参考資料②
ワイズエンタープライズTSLブランドで製作したA10グローブです。

今回は、CICONIA BOYCIANAで山羊(ヤギ)革(ゴートスキン)でバック製作にチャレンジ
していこうと思っています。すでに有名ブランドなんかでは、この特徴を活かした製品が続々発表されています。
 
参考資料③LOEWEでも使われています。