視力悪化と自律神経の関係。 | 娘、起立性調節障害重度&コロナ後遺症だって?!

娘、起立性調節障害重度&コロナ後遺症だって?!

2022年8月、JK生活満喫中の高1娘が、胃痛と吐き気でダウン。
起立性調節障害/起立直後性低血圧/重度の診断が下りましたが、2023年7月、トリガーは「コロナ後遺症」と判明。
今も倦怠感・易疲労・ブレインフォグ・胃腸炎からの回復を模索中!

2022年8月11日。

夏休み満喫中の高1の娘が、夕食後に突然の
腹痛と吐き気に襲われました。
2週間後、診断は【起立性調節障害(OD)】。
サブタイプは起立直後性低血圧の重度。
その後、大好きな高校には通えず自宅療養中&
2022年12月より通信制高校への転入準備中。
できるだけ前向きに!日々の記録です。
 

お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い

こんにちは。

今日娘はEAT(Bスポット)治療3回目。

じゃあね~!と陽気に出て行ったので、

痛い治療にも慣れてきたのかしら。

(なかなかアイツすごいな真顔

 

私はPCで診察予約をするため、

当日の予約開始時間前から

いつもPCの前でスタンバイ。

あまりに早い予約順でも

娘、起きられないし。

かといって遅すぎても

あっという間に受付締切になってしまう。

塩梅が難しい。。。

 

最近娘の起床時間が微妙に遅くなってきている。

娘が言うには、

メラトベルの効き始めが遅くなっているとか。

服用タイミングを遅らせるのがよいのか、

量を増やすのがよいのか。

次回の主治医診察で確認することにしよう!

 

昨日も娘は起床が11時を過ぎてしまい、

登校のタイミングを逸してしまったので

それなら眼科に行っといで、

と促しました。

最近急激に視力が落ちた気がする、

眼鏡もコンタクトも全然見えない。

と言うので、気になっていたところ。

OD発症前に、

眼鏡もコンタクトも度数を上げたばかりなのにガーン

 

自宅療養の身となってからは、

日中はテレビを観るかスマホをいじるかの生活。

近くのものばかり見て、常に目は緊張状態。

日光を浴びる時間も減ったので、

その影響もあるのではないかと思っていた。

(日光には近視を抑制する効果があるらしい。)

 

眼科から戻った娘に結果を聞いたら、

「視力は下がっていないんだけど、

 ピントを合わせる力が落ちてるって

 言われた~」

だって ポーン まじか。

 

 

そうなってしまった理由や治し方については

何もアドバイスがなかったらしいので、

早速ネット検索。

そしたらですね、驚きの記事が。

 

ピント調整には、

自律神経が深く関わっている。

 

だって。

 

遠くを見る力は「交感神経」、

近くを見る力は「副交感神経」

 

なんだって。

 

自律神経の不調がピント調整に

影響しているとは初めて知りました。

 

ということで、

自律神経の乱れが目の不調を引き起こしている

かもしれないことはわかったのだけれど、

やっぱり

外にでて、

星を眺めるとか

陽を浴びるとか

自然の力を借りて

直接目の調節力を上げてゆく方法も

あると思うわ。

なお、コンタクトの度数を新たに

見直した内容で処方箋をもらったので、

早く買い替えて、目の負担を減らそう。

(まだ1か月分残ってるのにー)

 

ついでに、「眼精疲労」がブレインフォグを

引き起こす原因になることもある、という記事も

発見。

つまり、

自律神経の不調

眼のピント調整不良

眼精疲労

ブレインフォグ

という負のループもあるのかもね。

次は「眼のケア」だな。