はなまるうどん×しあわせ牧場 | みやこブルーチャレンジブログ

みやこブルーチャレンジブログ

宮古市と多くの企業で進めている「宮古市ブルーチャレンジプロジェクト」。
この世界でも例を見ない取組みを通し「みやこ」のことを伝えていきます。

宮古市ブルーチャレンジプロジェクト協議会HP
http://bluechallenge.jp/

宮古市田老地区にある「しあわせ牧場」を知っていますか?

国道45号から脇に入った山道を約800m進むと・・・

牧場が広がります羊馬おひつじ座

遠くに海が見えているのがわかりますか?牧場から朝日が見えるのだそうですよ晴れ

牧場には、ジャージー牛、ロバ、ヤギ、ヒツジ、犬などたくさんいます。

小さい子供たちも嬉しそうに眺めたり、一緒に駆け回ったりキラキラ

 

そんな牧場で、6月10日(土)に【しあわせ牧場に水道を引こうプロジェクト!!はなまるうどん×しあわせ牧場】というイベントが開催されました合格

香川県発の讃岐うどんチェーン店「はなまるうどん」の方が、本格的な美味しい讃岐うどんの作り方を教えてくれましたよウインク

みんなでうどん作りに挑戦。まずは粉をこねて、生地をビニール袋へ入れ、みんなで足踏み!子どもも大人も楽しそうですルンルン

うどんの生地を寝かせている間に行われたのが、羊の毛刈り羊

毛刈りをしている方が、牧場を運営している佐藤さんです。

もうすぐ暑い夏がやってきますので、その前に行う毛刈りをみんなで見学です。

毛刈り見学の後は、ねかせていたうどん作りを再開アップ

4ミリほどの厚さになるまで、綿棒でのばしていきます。

次に折りたたんだ生地を麺切り包丁で切りますブルー音符

茹でたら出来上がり~♪海老天とちくわ天を乗せて、いただきましたウインク

食後のデザートは、しあわせ牧場の美味しいアイスピンクハート

原料はジャージー牛の牛乳で、卵や、乳化剤等の添加物が入っていませんので、安心安全なアイスですキラキラ

ミルクアイスの他にも、宮古の地酒「男山大吟醸酒粕のアイス」なども作っていますよくるくる

開発には相当な苦労があったそうですが、どれも美味しいです♪

 

牧場の牛は、沿岸のミネラルたっぷりの牧草を食べて、のんびり放牧で育てられています。その牛から絞って作られた美味しい牛乳、アイスやヨーグルトを、みなさんにも味わって欲しいですウインク

 

※牧場への立ち入りは、安全面からイベント開催時のみとなっています。