「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康 -167ページ目

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

アルバイトさんの誕生日ブログ・・・


更新できてなくてすいませんでしたm(__)m



これからは、またしかっりと更新するので、紹介できなかったアルバイトさん・・・ごめんね。




というわけで、久しぶりになってしまいますが、

9月に入って誕生日を迎えたスタッフを2人紹介したいと思いますビックリマーク




9月4日が誕生日の花ちゃ花ちゃ本店、淳也!!


そして、9月5日が誕生日、同じく花ちゃ花ちゃ本店の泰規!!!



2人とも、日にちは過ぎてしまったけど、誕生日おめでとうビックリマーク




淳也は、まだ10代だというのに、とてもしっかりしていて頼りになるヤツです。

花ちゃ花ちゃのキッチンをいつも支えてくれています!!



泰規は、花ちゃ花ちゃイチの頑張り屋さん!

コツコツ努力する姿は最高ですヘ(゚∀゚*)ノ




これからも2人の力で花ちゃ花ちゃを盛り上げていってくれよー♪(*^ ・^)ノ⌒☆




本当におめでとう~!!!

先日、ある方(あえて伏せておきます)にお誘い頂き、格闘技の試合を観に行ってきました!


猪木さんが立ち上げたIGFプロレスリングの試合でしたが、そこに何と!

僕の大好きなピーターアーツとレバンナが出場していました。


試合後、パーティーにお招き頂き、憧れのアーツとツーショット♪

photo:01




僕の携帯の待ち受けにしちゃいました音譜

お誘い頂き、本当にありがとうございました!


他にも…

photo:02



シゥバ


photo:03



ボビー



photo:04



そしてレバンナ!



photo:05



猪木!



僕も格闘家目指して頑張りマスアップ



今日は今から19日、23日にオープンする、南区桜本町の2毛作業態『桜小町食堂』の打ち合わせに行ってきます!


おし!頑張りますメラメラ



iPhoneからの投稿
凄い台風ですねーあせる

せっかくの週末なのに本当に残念でなりません(´Д` )

この台風夜まで続くのかなー叫び

マジ勘弁だードクロ



こんな台風の中ご来店頂けるお客様には本当に感謝ですね。

この気持ちを大切にしていこう。



各店連絡取り合って、最小人数で最大満足を得られるように準備万全でいきましょう。


よろしくお願いします!



iPhoneからの投稿
2012年新卒採用も最後の一人となりました。

今年最後の最終面接ビックリマーク

2012年は6~8名の学生さんに内定を出させて頂きました。


来年度の受け入れ体制を万全にすべく、今からやるべきことをキッチリやっていかねばと、責任を感じております。



兎に角、妥協なき採用をすることが大切。

最後の最後まで本気でいきたいと思います。


学生さんにお伝えしていることは、会社に与えられることばかりに依存するなということ。

会社の条件ばかり見て会社を決める人が、必要とされる人財になる訳がない。


会社側は社員さんを守るため一生懸命になるのは当然。

しかし、自分の権利ばかり主張して、受け取ることばかりの社員さんではいい関係は築けません。

強い会社にはなりません。

会社も社員さんもWin=Winの関係性が大切ですね。


与えられたことに精一杯答える努力が、自分を守るということ。

何もしない社員さんでは守られる訳ありませんよね。


問われていることに答える努力は、会社も個人も同じです。

乗っかりサラリーマンはアカンです。










iPhoneからの投稿
今日から9月が始まりました。


毎月1日は全体会議!

今日も朝早くから全社員が集まり、8月の振り返りや今月の計画などを共有しました。


やっぱりみんなと顔を合わすのはいいね!

元気になります。



会議後は一日お勉強タイム。

夜は臨店。



さぁ、どこの店舗に行こうかなーキラキラ







iPhoneからの投稿
今日で8月も終わりですね。

僕にとって大好きな夏が終わってしまうんだなぁと何だか寂しくも感じます。

8月も色々学ぶことが沢山ありました。


自分にとっての立ち位置は何なのか、会社や組織においての在り方など、深く考えた一ヶ月でもありました。


先日オープンした「がブリチキン栄店」を機に一旦出店を止めたいと思います。

ある意味踊り場期間に入る訳です。


今期始まって以来、ずっと先だけをひたすら見てきました。

先を見てばかりいるあまり、見落としてしまったことも沢山ありますし、荒も沢山見えました。

見て見ぬ振りをしなくてはならないことも多々ありました。


しかし、ここからは違います。


今一度、僕たちの使命や目的に立ち返ること、基本を徹底的に見直すことを第一に考え、行動していきたいと思います。

何かを得ようと思うと、何かを失う。

チャレンジすると、どこかに必ず歪みが生まれます。


でもそうやって組織は大きくなるのだと思うし、輪が広がり強くなるのだと思います。


何があっても大切なのは初心。
つまりは創業の精神。

「何のために」の実践しかありません。


これからのブルームが世の中において必要と感じていただけるよう、ここから再出発をしていきます。


お客様にとって無くてはならない存在になるため、

働くスタッフにとって誇りに思える会社になるため、

地域に貢献していける企業となるために、

内部充実を重点項目として進めて行きたいと思います。



主には管理体制強化、評価制度導入、本部機能の充実、組織の見直しなどです。

今まで曖昧になっていた部分、ずさんな体制となってしまっていた部分をクリアにし、次なるステップに向けて、足場を固めていきたいと思います。


早くて年内。
遅くても春頃までには体制強化をはかり、再度出店攻勢をかけてもブレない組織にしていきます。




攻めるべき部分は徹底的に攻め、守る部分は徹底的に守る。

そのバランスが無いと結果は出せません。

優先順位と劣後順位、バランスなども大切ですね。

そんな所に課題ありな8月でしたが、ここから変わっていくぞ!

ブルーム魂全開でいきましょうメラメラ


8月の一ヶ月も本当にお疲れ様でした。

明日、皆の顔が見れることを楽しみにしています。







iPhoneからの投稿

9月7日 11時半受け付け開始で


【居酒屋甲子園

決勝進出店舗発表会】があります。



その後は、居酒屋甲子園事務局の村上さんによる

『プロモーション戦略』という講演会もあります。



村上さんの講演会はずっと熱望して実現しました。

ホントに勉強になるんです。



居酒屋甲子園進出店舗による抽選会や大懇親会など


めちゃんこ盛り上がり勉強になる一日になるでしょう!



居酒屋甲子園参加店舗さんは

どなたでも参加できます。



会場は品川より三分

AP品川京急第2ビルにて行われます。


人数に限りがあり、すぐ埋まっていまいますのでお早めに!


申し込みは居酒屋甲子園事務局まで!!






iPhoneからの投稿
今日は朝から事務所で仕事。

今から社員希望の方の面接です。


新卒のメンバーとはまた違う魅力が中途採用にはあります。

かなりいい感じの方からの問い合わせが増えて来ています。


今までは、求人を打っても全く反応が見込めませんでしたが、ここ最近すこぶる好調です。

さぁ、皆で強い会社作りをして行きましょう!


まだまだ募集しておりますので、自分の力を活かしたい!試したいと思って居る方がおられましたらお問い合わせください!

色んなポジションありますよー!
色んな経験できますよー!


幹部候補、SV候補、店長候補、海外切り込み隊長などなど。

やる気があればどんどんやり場を提供します。

どしどし応募してくださいねー!


iPhoneからの投稿
昨日オープンした栄店の近くに「ももまる」と言うじんまるグループの石丸さんの系列店があります。


ずーっと前から気になってましたが、

行く機会がありましたので覗いてみました。


一言では言い表せませんが、

とにかく衝撃の連続です。



まず、店に入ると、

他のお客様が拍手喝采でお出迎え。



そして店内にはピンク色のブランコ!

何故か懸垂できます!




そして店長のももちゃん。

photo:01





気まぐれでももまるの歌を歌ってくれます。

ムキムキマッチョでちょっぴりセクシーなももちゃん。

一瞬でファンになってしまいました。


最近難しいことばかり考えてましたが、ここはお客様が心の底から楽しめる場所。

そして、何よりスタッフが楽しそう。


店中がとにかく一体感!!


本当に勉強になりました。

ももちゃん、ありがとう!!



そして昨日のオープンに早速きてくれましたよ!

photo:02



こんな格好で(笑)



ご近所付き合いをこれからも大切にしていきまーす!



iPhoneからの投稿