自分に妥協していたらいつまで経っても報われることはない。
人と比べて、劣っていたら落胆し、優っていたら誇らしげに思う。
これは全く自分のゴールを見ていない証拠。
相手ばかりが気になり、自分の目標が全く見えていない典型例。
そしてもっと問題なのは人も気にせずゴールも決めず、ただ時間を浪費する考え方。
そこに気づいていなかったとしたらかなり重症。。
大事なのはいついかなる時も自分のミッションとの対話。
周りは周り。
そして自分は自分。
自分自身課しているミッションにコミットして挑む強さが求められている。
主体性はここからしか生まれない。
自分の可能性を引き上げられる人は妥協なく戦える人。
自分の目指すべきゴールが明確な人。
どこを目指して戦うかで人生は決まる。
今やらなきゃいつやるの?
林先生に今でしょ!(かなり古いけど…)
じゃないけど、本当そう思う!笑
未来は今からの積み重ね。
未来を変えたきゃ今を変えろ!
ブログランキングに参加中!
下の2つのバナーをクリックお願いします(^^)