すべての始まりは心から | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

すべての始まりは心から。

本当にそう思います。



誰もが何かを経験する時、そのすべてが未知の世界への第一歩。

大事なのは、どんな心構えで挑むか?です。


中途半端な心。

弱気な心。

ネガティブな心。



そんな心で良い成果は絶対に生まれません。


僕は物事においてやってやれないことは無い!と思っています。

やれない理由、出来ない理由を探すのは簡単なこと。


やれる方法、出来るようにするにはどうしたら良いかを考えることが大切です。


だから、信念を持って、ポジティブに強気にチャレンジする。


先日、恩師からこんな話を聞きました。

まずはリーダーがどこの山に登るかを決める。

絶対登るとコミットする。


そこでやっと手段が生まれる。



当たり前のことだけど、登る山を決められない人が多いように思います。


その辺の丘に登るのか、富士山に登るのか、エベレストに登るのかによって、方法・手段は異なります。

中途半端な気持ちでエベレストに登ったら死にます。


決めた山に登り切る。

そのためにはまずは心がどうあるべきか?ですね。


これはすべての仕事に置き換えることが出来ます。

お客様に愛されるお店作りでもいいし、◯◯円の売上を作る!でもいいし、NO.1店長になる!でもいい。

自分自身がどこを目指しているのか?

まずはそこを決めよう。



そして物事のすべては心から。

チャレンジしよう!





iPhoneからの投稿