今、NAGO-1グランプリが開催されている中、弊社の「がブリチキン。」も参加させて貰っている。
若手のメンバーのやり場づくりと、成功体験を積む目的で運営を任せているが、
久しぶりに鳥肌が立つ位、涙が出る位に必死に食らいつく姿に感動した!
毎日70キロ以上のとり肉を仕込み、からあげを売る毎日。
そのしんどさと言ったら半端ないと思う。
普通なら疲れてモチベーションが下がってもおかしくない。
しかし、彼は違った。
ほとばしる情熱で自分の目標に果敢にチャレンジしている。
本当に感心させられる。
と、同時に僕が経営する一番の喜びはここにある!と感じさせて貰った!
ほとばしる情熱で食らいつく姿は、周りを元気にし、応援者が自然と集まってくる。
いつも僕が言う、やり場の最大化と言う言葉。
それを彼が体現してくれている。
創業して良かった!と心から思える瞬間。
この気持ちや行動がお客様に感動を与え、奇跡が起きる。
一番になって欲しいけど、もうそんなのどうでもいいや。
そんなことよりも大切なことを彼から学んだ。
NAGO-1を通じ、本当に沢山のことを学ばせて頂いている。
地域を活性化させたいと言う想い。
名古屋を盛り上げたいと言う想い。
来場者様の笑顔。
出展者の笑顔。
絆のためにこのイベントがあり、僕たちもそこに居させて頂いている。
凄くちっぽけな自分がここに居たなぁと素直に反省。
あと、残り5日。
感謝の念を大切に最後の最後までやったろうぜ!
NAGO-1を主催して下さっている皆様に心から感謝を伝えたいです。
そしてこれに気付かせてくれた、若手ホープの力也、本当にありがとう!
全力でサポートしてくれているブルームのメンバーも本当にありがとう!
久しぶりに感動したよ!
頑張れ!!
でもやっぱりここまで来たら一番取って胴上げしてやりたいなぁ(笑)
iPhoneからの投稿