BLOOD SHIFT Caddie G Blog

BLOOD SHIFT Caddie G Blog

BLOODSHIFT News
GOLF LESSON
CADDIE NEWS

昨日は、12月8日

この日になる度に思い出す・・・


43年前の12月8日

小生は、その年の10月、中途採用で電電公社に入社

そして、愛知県刈谷市に在る電電公社の研修所で1ヶ月間の寮生活でした。

その日の夜、夕食を済ませてビールを飲んでいると友人が

『ジョン・レノンが死んだらしいぞ』

小生は、思った『ガセだな・・・』

それまで、ジョンが死んだとかポールが死んだとかのガセが何度もあったので・・・


部屋に戻ってラジオを点けると・・・

『ビートルズのジョン・レノンさんがダコタアパートの前で射殺されました』とのNEWS・・・愕然

『おいおいマジか』

その日の事を今でも思い出します。


あれから43年

2年で電電公社を辞め、三年間、学研セールスマンをしてお金を貯め上京して洋服の学校に三年通い・・・

もう38年が過ぎました。

過ぎてしまえば早いもので小生61歳

残りの人生をどう生きるか・・・

そんな事を考える様になりました。


やりたい事をやる】が小生のモットーですが・・・

昨日は『夢を諦めないで』が頭に浮かび口ずさみました照れ

【自家製の厚揚げ】

[材料]

★絹豆腐(木綿豆腐でもお好みで)

★サラダ油(胡麻油でも米油でもお好みで)

★生姜

★ほうれん草

★めんつゆ

 

 

❶絹豆腐を一口大にカット

 
 
❷タオルの上に絹豆腐を乗せ、重しを乗せて確りと水を切る・60〜90分程放置
 
確り水が切れると厚さが半分くらいに成ります。
 

❸鍋に油を張り、160度くらいで2〜3分絹豆腐を揚げる

*少し焦がすくらいが焦げの香りが立って小生好み

 
 

❹ほうれん草をサッと茹でる

❺針生姜カット

❻めんつゆに揚げ立ての厚揚げなどを盛って完成

揚げ立てが抜群に美味しく堪りませんよウインクOKOKOK
 
 
 
さてと
【Winter Wear Set SALE】
 
 

BLB-48とBLS-276MUJIをセットにして販売します。

【セット価格】・・・18,480円(税込)40%オフ

【販売数】・・・・・3名

【アイテム】

カモフラージュボア・ジャケット

 

 

 BLS-276MUJI

 

購入希望の方は

info@bloodshift-golf.comへ氏名・住所・電話番号・ジャケットのサイズと色・タートルののサイズと色を明記のうえメールでお申し込みください。

 

 

一昨日夜は、肉が食べたくて・・・

豚肩ロースのブロックを3㎝厚にカットして

塩を馴染ませ&粉胡椒をタップリ振って

水溶き小麦粉&片栗粉で唐揚げに

160度の米油で3分揚げて・・・

1分、余熱で放置後  180度で30秒2度揚げ

身はロゼに&ゴールデンジュース たっぷりに絶妙に揚げ上がり美味しく戴きました照れウインク


満足な夕食を終えテレビを観ながら寛いで要ると・・・
脹ら脛の下が激痒

今年もやって来た【乾燥肌】チュー
毎年、悩まされ、酷い時は、寝てる間に乾燥肌部分を掻き過ぎてガーン笑い泣き血だらけになる事も・・・

昨年、薬局でススメられて買ったユースキンSをたっぷり塗って一安心

明日は
【Winter Wear Combi SALE】をアップしますのでお楽しみに

 皆さんの【スゴいヒト】って誰ですか??

 

小生の場合

子供の頃は

王貞治・ペレ


大人になって

田中角栄・野茂英雄・イチロー・マラドーナ・タイガー・ウッズ


最近では

山中 伸弥・メッシ・藤井聡太・・・

そして、大谷翔平


大谷翔平さんは、プロ野球選手として&人格者として飛び抜けた存在ですねOKOK拍手拍手拍手

ドジャースへの移籍も決まり、10年契約で契約金7億ドルびっくり

多分、野球や人の為にお金を使う事でしょうが・・・

何に使うかが気になってしまう小生です。


肘の術後経過も気になりますが・・・

今後、怪我をしないように願うばかりです。 

 

JTの最終日

見応えがありましたねOK

17番でバーディー以上が取れるか??

そして、18番のグリーン

テレビ画面ではアンジュレーションが見にくいのですが・・・

凄い傾斜なんです。

小生も2度ラウンドした事がありますがピン位置に依って難易度がかなり変わります。

 

勝った蝉川選手の18番のアプローチは、見事でした。

ライが良かったんでしょうねOK

テレビ中継ではライの状態やショット後のライを映して貰いたいものです。

 

 

さてと

4WAYストレッチ素材で超伸縮性のピーチ起毛素材を使用したハイネック&タートルネックの無地バージョンをONLINE STOREにアップしました。

12月〜のラウンドや練習、そしてタウンウェアにも最適なアイテムですウインク照れ

 

 

 

 

QTサード

梅が静ヒルズで・・・

 

今は、梅にウェアを支給していませんが

頑張って欲しいものです。

 

可児クラブでは

上平くんが粘ってますウインク

 

 

さてと

昨夜は、小生の為にゴルフや釣りや波乗りに付き合ってくれて&運転もしてくれてる愛息の為に3時間を掛けて料理


先ずは、冬瓜の椀

昆布出汁と雪塩と砂糖でゆっくり冬瓜を煮ました。




鮎並の刺身

下から腹の身・背の身・尾の身


ベラの刺身

左~九州の醤油・昆布出汁醤油・ライム塩


愛息の好物のサーモン
漬けにしました。

小鯵の南蛮漬け
小鯵を素揚げして煮魚のタレと爽やか酢で和えて

茄子は、揚げ浸しに


大葉を添えて


続いて素揚げ豆腐
豆腐に重しを乗せて水を切り
最初は、160度くらいでゆっくり揚げて
仕上げに180度くらいで二度揚げ
昆布出汁醤油で


卵は、凍らせて

凍った黄身を味醂1:醤油1で漬け込んで


 〆のご飯、米は、伊達正夢

サッと米をといでから冷水に30分浸し

水を切ってから冷蔵庫で3時間寝かせ

3合の米に3合の氷水で炊く

炊き立ての飯に黄身を乗せて



我ながら上々の出来の夕食

酒も進み愛息も満足してくれました。


JTが始まりました。

寛は、好調なラウンド

 

今年の締めくくりに勝ってほしいものです。

 

 

さてと

ターボーが脹脛を肉離れしたと彼のブログで知ってガーン

自己治療法などをLINEしてあげました。

 

肉離れ=筋繊維が断裂

早く回復させるには・・・蛋白質の摂取が必要

 

【筋肉を作るメカニズム】

❶蛋白質の摂取→

❷蛋白質が腸で分解されアミノ酸になり血中に流れる

❸血液で運ばれたアミノ酸が筋肉に合成される

 

そこでより効果的に蛋白質がアミノ酸になり筋肉に合成される摂取方法がある・・・

 

それは【ツイン蛋白質摂取】

[ツイン蛋白質]とは??

動物性蛋白質+植物性蛋白質を同時に摂取する事です。

 

小生が昨夜、考えた料理が

【豚肩ロース&豆腐のソテー】

 

フライパンで厚切りの豚肩ロースを焼き

よーく水を切った豆腐もフライパンに入れて焼く

ついでに舞茸も・・・

それぞれに火が通ったら皿に移す

豚肩ロースのゴールデンジュースが残ったフライパンに麺つゆ2:味醂1の割合のスープを入れて煮詰めて豆腐と豚肩ロースに掛ける

簡単でツイン蛋白質が摂れて&美味い照れ

 

 

因みに

筋肉をつける為の1日の蛋白質摂取量・・・成人で100g以上

筋肉をつける為の効果的な摂取タイムは・・・朝食晴れ

朝に確り食べる事をオススメしますウインク

繊維質の多い野菜やミネラルの多い物もね

 

 

今日暇だったので【JT出場者】を見てみた

小生が気軽に声を掛けられる選手は・・・5人

若い選手が多くなりました。

特に20代の選手が増えました。

 

左の数字=年齢

 

2018年〜ツアーに行かなくなって5年

時代の移り変わりを切に感じました。

昨日は、この曲が頭をよぎり口ずさんだ・・・
井上陽水さんの【傘がない】


最近、色んな曲が頭をよぎる・・・
一昨日は『お祭りマンボ』だった・・・

何故、日毎に頭をよぎるのだろう??
その理由が知りたい小生です。


さてと
CASIOでシードが決まった。
68位の近藤君まで


勇太は、初のシード落ち・・・
けれど生涯獲得賞金25位の資格を行使すれば試合には出られる


今週は、QT3rdが3会場で開催され
ファイルは、12月5日~


小生は、QT制度に疑問を感じていますが・・・
厳しいプロの世界ですね


彼の誕生日・2月9日

彼の干支・寅・1950年生まれ

彼の名・ただき(忠来)

彼の愛するスポーツ・ゴルフ&野球

彼の趣味・ギャンブル


小生の誕生日・2月8日

小生の干支・寅・1962年生まれ

小生の親父の名・ただき(忠喜)

小生の愛するスポーツ・ゴルフ

小生の趣味・ギャンブル


勝手に彼に愛着を感じた小生


彼との初交流は2013年

彼とターボーがゴルフダイジェスト誌での対談

その際にターボーが小生デザインのサックスのセーターを着ていて・・・

それを彼が褒めてくれた


彼の生き方や考え方が好きだったので空かさずセーターとパンツを贈った


数日後、彼のサイン入り小説や執筆した本がドッサリ&手紙が添えられて小生宅に届いた。



達筆で読むのに苦労した事が懐かしい

【大人の流儀】は、熟読した


2016年小生がくも膜下出血になり

その年の夏、泉ビレジで彼に会った。

軽く挨拶を交わし

隣同士の打席で練習した。

練習の合間に煙草を吸ってた小生に彼が

『煙草を吸っても大丈夫なの?』と尋ねた

小生

『もう、キャディーもしてるし元気ですから・・・』と


2020年彼もくも膜下出血になった

お見舞いとして手先を動かす為に練習アイアン・そしてウェアも贈った。


また、本が届いた

けれど、読書が苦手は小生は、小説上下巻を未だに読破していない。


ブレない性格で人生を愉しんだ方だと思います。

多分、悔いは無い人生

羨ましく思います。