「和楽器バンド」のLIVEを見せてもらいました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

2016.4.24 @Zepp Namba
{FDD0125A-0E91-49C9-9547-FF963CB92A95}

初めて見させてもらったんですが、和楽器とロックの融合、これぞ本当の和洋折衷で、今まで体感したことのない和楽器と洋楽器の音の重なり、見たことのない和楽器の演奏スタイル、などに耳を目を奪われました。


和太鼓とドラムのバトル、三味線の早弾き、
こぶしも効いたパンチある歌唱力に華麗な舞、そして、個人的に1番興味を惹かれたのが、尺八なんですが、尺八にもエフェクターを通すんだ、吹きながらジャンプするのか、と色んな発見、驚きもあり、ご本人さんたちに直接色々と質問、お話聞いてみたくなりました。

兎にも角にも、演奏力、歌唱力というスキルの高さに裏打ちされたLIVE、そしてお客さんのサイリウムを振りながらの熱狂的に楽しむスタイル、その人気度合いに、これからの海外進出なども含め、大いなる可能性を感じるバンド、LIVEでありました。

何事も、おそらく幼き日からの修練であり、そして、それを活かす新たなアイデア、閃きによって、さらに輝きを増すものだなぁ、なんて、おもひにふけた夜でもございました~。