2年連続でtsulunosへ
SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は野村実代さんと竹内ななみさんのコンビです)。
昨日は夜勤明けで前橋に行ってきましたが、これとは別に昨年6月から始まったtrulunos fmの公開生放送を観に群馬県庁に行く機会がありました(番組は月1(第2木曜)のお昼に放送しています)。
群馬県庁から放送している事もあり山本群馬県知事が生出演していますが、私の目的は県知事ではなくその番組に出演している市川まどかさんにお会いする事で、番組終わりにお会いする事ができました。
まずは昨年お会いした時のをアップします。その時はマスクモードでした。
新社屋に移転してから前橋へ
水曜夜のお楽しみであるがるがるトークを聴きつつSKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回のがるがるトークは推しメンの小川桜花さんが登場し、2じゃないよ!は鎌田菜月さんと倉島亜実さんのコンビです)。
今日は夜勤明け、何とか昼前に職場を出られたので余裕を持ってエフエム群馬の新社屋でかかあデンパの番組見物をしてきました。
今回のかかあデンパは市川まどかさんが担当、お会いするのは夏の群馬県庁以来になりますがクラブエアではコロナ禍前になるので、新社屋でもお会いする事ができてめっちゃよかったです。
今回は番組終わりに市川まどかさんを撮ってみました。
競馬の推しアナウンサー
日曜夜のお楽しみであるほめほめナイトを聴きながらブログの更新です。
今日は久しぶりの日曜オフで特に何もする事なくリズスタ終わりから競馬中継を観て終わった感じで(もちろん日曜夜7時前にラジオから流れる日向坂46の「川は流れる」はきちんと聴けました)。
競馬中継を観ていると音声協力でラジオNIKKEIと出ているので、何かとラジオNIKKEIは普段聴かなくても存在自体は知っている人はいるかと思いますが、その中でも小林雅巳アナと推しのアナウンサーの声は聴けば分かるかなと思っています。
そのラジオNIKKEIでの推しアナウンサーは大関隼アナで、一度聴いたらハマりました。
土日の競馬中継はラジオ日本とテレビで流れるラジオNIKKEIのアナウンサーの声を聴き比べをしながら楽しんでほしいと思います。