マルーンICOイコダイアリー -41ページ目

ごく当たり前の結果になった補欠選挙

今回は仕事帰りにブログの更新です。

今日は仕事でしたが、3つの衆議院補欠選挙があり職場のテレビで入居者様に歌番組(新・BS日本のうた)を就寝まで観せている中で島根で自民落選と維新の会の議席0を知り心の中で喜びを感じました(勤務中で露骨な表情は見せられないので)。

自民党の裏金行為は絶対に許さないかつ議員でいる資格は永久にないですし、それと合わせて旧統一教会との関わりのある議員は永久に政治活動をする事自体禁止にするべきです。これをきっかけに日本を破滅に導く自民党はもちろん犯罪集団である維新の会もセットで地方議会はもちろん国会からも即刻消え失せればいいです(自民党と維新の会メンバーはもちろんそれを支持する輩も最低でも公民権・参政権の永久剥奪はもちろん、この2つは破壊活動防止法における監視団体に格付けして日本国憲法を弄らせないようにしないと絶対にダメです)。

今後日本がすべき事は日本国憲法を護り、緊急事態条項で今ある国民主権や基本的人権の尊重が末永く続く世の中にしていく事です。

近いうちに総選挙があると思いますが、全国民が自民党・公明党・維新の会に(それと国民民主党も)投票しては絶対にダメというのを理解して、日本が世界から信頼され戦争行為を永久にしない政党に投票する事が日本を正しい方向に導くのだと確信しています。

最後になりますが、今回の結果をきっかけに自民・公明・維新の会支持者がこの世から一人残らずいなくなる事を切に願っています。

GW最初は新越谷へ

SKE48の1+1+1は3じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は青木詩織さんと荒井優希さんと福士奈央さんです)。

今日は仕事が休み、早起きできなかったので午前中に浅草には行けなかったのですが、桃太郎電鉄イベントの表彰式を見に新越谷に行ってきました。

イベントのMCは西川あやのさん、お会いするのはQRの局アナ時代に一度イベントでお会いして以来になりますが、このような形でお会いする事ができてめっちゃ嬉しかったです。

今回は表彰式終わりに西川あやのさんを撮ってみました。


機会があればまたイベント等で西川あやのさんにお会いできたらと思っています。

夜勤明けで与野へ

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は松本慈子さんと岡本彩夏さんのコンビです)。

今日は仕事が休みでしたが1日動けずで(疲)。昨日の夜勤明けで何とかお昼前に職場を出られたので、午後のラジオレポートが与野であったので行ってきました。

レポーターは棚橋麻衣さん、お会いするのは2月の羽生以来になりますが、改編後もお会いする事ができてめっちゃよかったです。

今回もレポート終わりに棚橋麻衣さんを撮ってみました。


行きは上大岡から京急で品川まで行きそこから京浜東北線を使いましたが、品川駅で都営5500形使用三崎口からの京成高砂行き(1333T)を撮影できたのでアップします。

2月に羽生でお会いした時のがアップできていなかったので、ここでアップしたいと思います。

またシフトと諸条件次第になりますが、午後のラジオのレポ先に行けたらと思っています。