四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきます。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

自転車で3人乗り。4歳は前に乗せてもいい?

 

子供2人と自転車で3人乗りする場合、

4歳は前に乗せてもいい?

 

と、フォロワーさんから質問をいただきましたニコニコ

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


自転車3人乗りについて皆様に聞きたいです。
保育園の送迎に電動自転車を使っています。
 

車はないため、 自転車の登園になります。
子どもを2人乗せるとき、 自転車の前側は何歳まで乗せていましたか?
 

2歳差なので、上の子が卒園する6歳、下の子4歳までは自転車で送迎したいのですが、 前に4歳位まで乗せてもいいものなのでしょうか?
 

よろしくお願いします。


 

 

 

 

過去に投稿している記事はこちら↓

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

難しいと感じる方が多いですねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

自転車の前乗せは、

 

・子どもの身長:100cm以下
・体重:15kg以下まで

 

が目安とされています。(一般社団法人製品安全協会のSG基準)

 

だいたいのシートが1歳(12ヶ月)〜4歳(48ヶ月)未満と記載がありますが、

月齢より体の大きさを目安にした方がいいようです。

 

 

 

 

確かに、前乗せは子供を持ち上げて乗せないといけないので

4歳を持ち上げるのは結構しんどいですね爆笑

 

 

いっそのこと、ベビーカーのほうがいいのかも?

 

 

ベビーカーを荷物置き場にして、歩くという方法もありますスター

 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

幼稚園は近い方がいい?遠い園を選んで後悔してる人いる?先輩ママたちのアドバイスを紹介します

 

幼児2人と移動する方法を教えて!下の子がもうすぐ歩きそうなのに、上の子がちゃんと歩いてくれません