前回はこちらの記事を更新しました。
産後ケアってどれくらいの時期に
利用する方が多いのでしょうか?
ぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
離乳食初期でも
どれくらいBFに頼ってる?
離乳食の時期にあると便利な
ベビーフード(BF)
こちら、離乳食初期からでも
結構使えるものなのでしょうか???
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
いつも楽しく拝見させてもらってます!
離乳食中期頃まで完全にベビーフードで過ごしたという方がどのくらいいるのか気になります
離乳食がそろそろ始まるのですが実際みなさんどのくらいベビーフードに頼っているのか聞いて頂きたいです
離乳食中期のアンケート結果は↓こちら
\結果はこちら/
「半分くらい使う」という方と
「ほとんど手作り」という方が
多いようですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
たしかに離乳食初期は
アレルギーの有無を慎重に
チェックしていく時期だと思うので、
いろいろ入っているBFだと
そのチェックは難しいかもしれませんね
とはいえ!!!
離乳食初期でもできるだけ楽をしたい!

以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 【2024年版】離乳食におすすめのベビーチェアを教えて!大和屋のすくすくチェアが人気でした
・ 初めて離乳食をあげるタイミングを教えて!やっぱり午前中がおすすめ?授乳前にあげた方がいい?