前回はこちらの記事を更新しました。
みなさんは夫婦で手をつなぎますか?
気になるアンケート結果、ぜひご覧ください♡

今回のテーマは、こちら
夫婦間のスキンシップは
どこまであれば
「夫婦ラブラブ」といえる?
昨日は「夫婦仲良しの定義」について
アンケート結果をお届けしてきました
今回はその続きである
「夫婦間のスキンシップ」について
ぶっちゃけ夫婦間のスキンシップは
小さいものから、大きいものまで
どこまであれば夫婦ラブラブと
言えるのでしょうか???
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいたコメント⬇︎
興味深い(笑)仲良しの定義あったらより面白いアンケートですね
\結果はこちら/
「ある、嫌じゃない」から
「したい気持ちはある」という方まで
夫婦生活に前向きな方は多いようですね
ちなみに産後の夫婦生活を
開始した時期については
↓こちらの記事も参考にどうぞ
\結果はこちら/
これは結果がわかれました
産後はガルガルすることもありますし、
お子さんとの添い寝や夜泣き対応などで
物理的に距離が離れることもあるので
無理!ってなる気持ちもわかるような気がします
\結果はこちら/
たしかに、これはみなさん納得のようです!!!
コメントでもみなさん
キス、というか「深めのチュウ」が無理
という方が多かったので
これってあるあるなのかもしれませんね。
う~ん、夫婦関係ってやっぱり深いッッッ!!!
ということで今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 産前産後を経た「現在の夫婦関係」ってどう?夫婦仲良しというよりは育児の戦友に近いかも?
・ 産前産後に悪化した夫婦関係、その後修復できた?フォロワーさんが経験した壮絶な体験談も紹介します