前回はこちらの記事を更新しました。
これからローンを組む方、
ぜひチェックしてみてくださいね!

今回のテーマは、こちら
4月入所希望の方、
保活動だった?
保育園の結果が出る時期ですね
皆さんどうだったのか、インスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
4月入所で希望出してた方、 保活の結果どうでしたか?
少子化だから入れると思ったのに保育園落ちてショックです...
\結果はこちら/
希望の園に入れたという方が多いですが、
全部落ちたという方が28人も!
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
待機児童ゼロを掲げる自治体も多いですが、
1歳、2歳児はそもそも枠が少ないのもあって
現実は厳しいようですね…
私のママ友のところの2歳児も
認可は全落ちだと言っていました
まだ結果が来ていないという方もいました。
入れるといいですね

保活についてはメンバーのsonic先生が
まとめている記事があるので
こちらも参考にしてくださいね↓
以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・保育園の入園グッズは手作り、市販、どっち?ママたちに聞いてみた