本日のテーマはこちら
ベビービョルンの抱っこ紐
こんなに足を開いても大丈夫?
抱っこ紐ランキングで人気だった
ベビービョルンの抱っこ紐ですが・・・
画像出典元:ベビービョルン公式サイト
「こんなに足を開いても大丈夫か不安」
というご相談をいただきました。
そこで今回は、
ベビービョルンの抱っこ紐の
新生児期の使い方のコツ
をご紹介します~😊
⬇︎いただいたコメント⬇︎
新生児から使えるけど、足こんなに開いていいの?と不安になり、結局使わず。
それではベビービョルン愛用者である
喫茶マスターのぽてこさんが
お答えさせていただきます!!!

お困りの方より次のような


ベビービョルンの抱っこ紐は
新生児期から使えるタイプですが
赤ちゃんがまだ小さすぎると
どうしても抱っこ紐が
とても大きく感じてしまうもの
ちなみに私sonicは
エルゴを使っていましたが
エルゴでも同じように感じたので
ビョルンに限った話ではないのかも
しれませんね
もし気になるようなら
コニーやスリングなどといった
いわゆるセカンド抱っこ紐を
検討してみてもよいかも
私は新生児期だけスリングを使ってました
以上、コメントをいただいたみなさん
ありがとうございました。
今回の記事が参考になれば幸いです
現在はONE KAI→HARMONYが新モデルです!
↓今ならONE KAI Airがお得に買えます
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 【無料】Amazonらくらくベビーで「出産準備お試しBOX」をもらう方法はこちら
・ ベビービョルンの抱っこ紐だと肩が痛くなるって本当?ビョルン愛用者が対策を教えます!